新着投稿
180441-180450件を表示 / 全560239件
-
収穫
早速3個収穫!これから秋にかけてドンドン収穫できそう。
-
経過観察
気温が高かった事と雨が降ったのでグッと大きくなりました
-
最後の収穫
最後の収穫です。上の方までうどん粉病がまわってしまったので、これにて終了。 気温が上がると難しいですね。
-
マクワウリ/摘心
雨が降らないことを祈りつつ…本葉6枚残して、摘心しました。
-
玉ねぎを吊るす準備
昨日掘り上げた玉ねぎを吊るす準備をしました。 4個を紐で縛り葉と根を切る。 あとは吊るしておくだけ。
hidefarmさん 2018 玉ねぎ 中生と赤玉と極早生 221日目 2019-06-02 12:55
いいね! コメント -
パセリ開花
イタリアンパセリが開花した。 このまま育てて最終的には種を採りたい。 それよりも、最近アブラムシが花芽付近でたむろっている。 今日はナミテントウっぽいのがいたけどもっとモリモリ食べてほしい。
-
間引き&液肥〜
モサモサに成長してきたほうれん草を、間引きしたよ( ^ω^ ) 間引いたほうれん草は、ベーコンと炒めて明日の長男坊のお弁当に入れる予定♪ 間引いた後は、液肥をあげた〜。 また大きくな...
-
雄花のみ開花
6.2 開花したが雄花のみ 基部の花で全て雄花、全て取ってしまう 既に行灯からはみ出す株もある
-
野良フィレンツェ
高速道路ぶっとばして 独り暮らしの母親の様子を見に行った。 自分の土地でもない近所の斜面に 野菜をいろいろと植えているらしいんだけど 雨が降らなくて あれこれダメになったと しきりに愚痴る...
-
脇芽からも挿し木チャレンジ!(≧∇≦)b
ミソハギがめっちゃ成長中。 早くも蕾が出てきました~。(>▽<)b 調べてみると挿し木もできるみたいなので早速チャレンジ!