新着投稿
-
誘引
ツルをネットに誘引しました。テープナーを買って誘引がとても簡単になったので、作業も楽しくなりました。
-
マクワウリ/ウリハムシ
葉っぱ食べられてます。きれいな穴なので、絶対ウリハムシ。なかなか成長が遅いのですが、元気に育って欲しいです。
-
矮性ミニトマト/開花
草丈20cmくらいですが、花が咲きました。全体的にコンパクトでかわいいです。わき芽もそのままでいいようなので、葉っぱや花でもっとモサモサになったら、もっとかわいくなりそうです。
-
まだ全然早かったか…
皆さん、じゃがいもの収穫が始まってるようなので、どうしても試し堀りしたくって長男と一緒に1株だけ掘ってみたよ。 結果は……残念(T ^ T) 小さなじゃがいもしか出てこなかった。 ...
-
クロロシス対策用のピートモスを購入
リトアニア産。4キュービックフィートは200リットルあるがこれは150リットル。3割引きだったので買っておいた。袋の破れによる値引きだと思う。使うのは冬
-
もうすぐ終わりかな
収穫できても痛んでいる実が増えてきました。もうそろそろ終わりのようです。五月に入ってからは毎週大量に収穫できたので満足です。寒い時期の章姫は絶品でしたが、気温の上昇とともに味が落ちました。とちおとめは...
-
6月2日 今日の朝食 タマネギとジャガイモのミルクスープ
自家栽培野菜→ジャガイモ タマネギ ズッキーニ サラダ菜 昨晩 試し収穫した男爵イモとタマネギでスープを作りました!
-
今朝の様子~
熱はすっかり平熱に~♪ からだもかなり、楽に~♪ 足は昨日は赤いな~って感じだったんだけど、今朝にはなんだか腐ったみたいなドス黒さに変化~汗 これは多分経験的にはいい変化で、昨日はま...
-
6月2日 ミラクルビーム 植え付け
ミラクルビーム育苗中 水枯れを起こしてしまったため 売り物にはならず・・・4ポット大輪畝の間に植え付けしました。
-
6月2日 トマト畝 有機追肥
トマト畝に有機追肥を行いました! 株の状態を観察したら肥料は足りている模様だったので少しだけ 施肥をしました!