新着投稿
-
6月2日 ピーマン類 有機追肥
ピーマン類に有機追肥を行いました! こちらもナス同様1番果は全て摘果する予定です。
-
6月2日 ナス 有機追肥
ナス畝に有機追肥を行いました! 現在 実が生長中ですが 近々摘果する予定です。
-
6月2日 ジャンボカボチャ 人工授粉
ジャンボカボチャに立派な雌花が咲き すかさず人口受粉を行いました。
ddmoterさん 2019 ハロウィンカボチャの立体栽培 152日目 2019-06-02 09:43
いいね! コメント -
6月2日 デコキュー用キュウリ 有機追肥
デコキュー用キュウリ畝に 有機追肥を行いました!
-
間引き
少しだけ間引き。 まだ涼しいのか、あまり大きくなっていないかも。
-
6月2日 ズッキーニ 収穫 人工授粉
本日は1花ずつ雌雄が揃い4花人工授粉を行いました! 昨日の残し1本を収穫 自販機はんばいのオマケにしました。
-
80日目のよしなり
おてがるキュウリよしなりの80日目を記録。 昨日はいなかったハズの所に葉っぱの影からにょきっと伸びてたりと、きゅうりのかくれんぼが始まってます。 今日は2本収穫し、また一緒に収穫したナスや...
-
本葉6枚で摘心
本葉6枚で摘心
-
490日目のみのり君
宿根苺みのり君の490日目を記録。 ワラジムシ被害を避けるために8号鉢をひっくり返した台の上においてましたが、どうやら上手く避けられたようです。 みのり君も開花は終わっていて、白く膨らみか...
-
4番手間引き、5番手播種
下葉のほうに虫食いがみられてきました。いよいよ虫が来たな、と。 4番手を間引きしました。2粒蒔きで発芽してくれなくて蒔き直しした所もあるので、4番手はバラつきが出る予定。 5番手を余った畝...
Kanekuraさん 2019トウモロコシ-プチナコーンχ 70日目 2019-06-02 09:09
いいね! コメント