新着投稿
181441-181450件を表示 / 全560453件
-
5/28 玉ねぎ収穫
玉ねぎは農園に行くたびに毎回倒れているので、少しずつ収穫しています。 前回倒れていたら、それを確認して次に来た時に収穫するようにしています。 ペコロスでも倒れる子もいますが、その子達はまた秋に...
-
5/28 おかひじきの様子
おかひじき、少し育ってきました。 今日頭を摘みました。 これで脇芽が増えてくると思います。 奥はカブです。 おかひじきは旦那様の好物なので、たくさんできたらいいな。
-
5/28 ごぼうの様子
ごぼうが少し育ってきました。 何故か発芽が遅れてる分もありますが、まあ収穫に時差ができていいかな? ごぼうの発芽してない部分に、今日トマトを定植しました。
-
5/28 葉野菜たちの様子
暑い日が続き、元気に育っていた葉野菜たちが、続々ととう立ちし始めています。 もう終わりだなー。 青梗菜とタアサイは菜花部員としてまだ育てていますが、水菜系の菜花はそんなに美味しくないし、葉の味...
-
5/28 ズッキーニの様子
暖かくなるとズッキーニが育つのも早いです。 今日明日雨なので、ズッキーニのホットキャップのビニールを破りました。 そろそろ外してもいい頃だしね。 まだ小さいズッキーニにはホットキャップを被せ...
-
わき芽かき
5節までわき芽をかき、誘引
-
内出血の痣は無くなった~♪
会社でぶっ倒れて右腕を骨折したのが4/15で、その9日後にはかなりの内出血の痣ができてたんだけど、それから1ヶ月ちょいが経過、痣すっかり無くなった~(^-^)v まだ、動かす角度によっては痛いん...
-
順調
小さな一番実ができ、わき芽かきも行う
-
順調
順調に成長
-
わき芽かき
わき芽が伸びてきたので、わき芽かき