新着投稿
-
昨日載せきれなかったので
昨日は夕方から何だか景色がMilkyだった 富士山も夕焼けも… こんなのも悪くないよね(^ー^)
-
ラディッシュ
生育状況
-
Getした~♪
探してたルッコラの種、 D2にあっさり売ってたよ カインズには何故かなかったのに(-_-;) それと無料のガイドブックもあったので 貰ってきたよ そのガイドブックのラックの下...
-
5/27 ゴーヤ発芽
暖かくなり、、、というか、暑くなり。 ゴーヤが発芽してきました。 まあ梅雨に入ってから植えてもいいしね、場所ないし。 今年のゴーヤは豆の後に植えるか、南瓜畑の中でネットなしで栽培か迷うところ...
-
5/27 野良紫蘇かなあ
レタスを蒔いたはずのプランターで元気に育っているのは、青じそらしきもの。 去年育ててはいたけど、花は咲かせたかな? よく覚えてないけど、葉をちぎると香りは紫蘇だから、プランターでこのまま育てま...
-
本腰の2回目収穫
鞘がゴツゴツのとツルツルのがあると 昨日書いたらsaeさんが 試し採りしてみたら?とアドバイスを くれたのでひとつずつ採って 鞘を開いてみた 紫色の鞘のよりも大きな実が入ってた ...
紫の女王さん 私にふさわしいツタンカーメン of ファラオ♪ 131日目 2019-05-27 19:02
いいね! コメント -
かなり立派に
立派な葉になってます。 青虫の食害もありますが、このまま無農薬で行くか、パラパラと撒くか。 悩むところ
-
見つけたーーっ!
昨日土を買いにD2へ行って まだ食虫植物売ってるのかな~と 覗いてみたら… いたのぉぉぉ!モウセンゴケちゃんが! しかも、ノーマルタイプと 二股?のタイプが! どちらに...
-
実がちらほら
ミニトマトの実が膨らんで来ました(^ ^)
-
狭くなってきた?
順調に、卵パックで成長してるサニーレタス。 双葉の真ん中から出てきた葉っぱは、レタスっぽい形になってきたよ〜(*≧m≦*)ププッ 3粒ずつ種蒔きして、3つ全て発芽した所はなんか狭く感じる…。 ...