新着投稿
-
5月26日 スイートコーン 有機追肥
先週頭に化成ついひをしましたが その後の成長が早く 肥料喰いを考慮して早め有機追肥を行いました!
-
ポット部発芽(๑•̀⌄ー́๑)b
朝顔一部、ポット部発芽! ある意味植えた時点で発芽しているけど(笑) 朝顔の子葉はとても慣れがある٩(*´∀`*)۶ これも安定の徒長。 第二部もポットに植えなくちゃ(๑•̀⌄...
-
5月26日 2期目用 デコキュー用キュウリ種蒔き
実エンドウ畝の片付け後 そのまま節成りキュウリの種蒔きをしました! デコキュー2期目用の準備開始しました。 1穴3粒を4カ所種蒔きして発芽後余分を採取ポリポットに移し 育苗して販売用にする予定...
-
根付いたか
サツマイモですが、根付きそうですが、水やりをしないとです
-
5月26日 デコキュー用の型準備
今まで脇芽取りと摘果を繰り返してきましたが 草丈が60cmを越えこれから実の生長させる予定 その前にデコキュー用の型を洗浄 畝の園芸ネットに吊り下げ 準備を整えました。
-
OK黄収穫、タマネギ全終了
OK黄は吊り貯蔵ができる品種なので、自家用にします。 3分の1が大玉、残りが使い勝手の良い中玉と、今年のタマネギは良い出来でした。
うーたんさん うーたんファームの2018超極早生、早生、中生タマネギ 254日目 2019-05-26 21:28
いいね! コメント -
5月26日 ジャガイモ 試し収穫と最終土寄せ
収穫開始まで後2週間後くらいですが・・・ ジャガイモの試し収穫 2株で約1kgほどでした! ついでに3回目の最終土寄せ実施 収穫待ちになりました。
-
5月26日 実エンドウ 後片付け
実エンドウの後片付けを行いました! 途中枯れが発生 ほとんど失敗でした!
-
5月26日 水耕栽培装置 タイマー設定変更
日々暑くなり1日の培養液蒸発消費量が約3Lのため タイマー設定の見直し 朝5時~19時間 1時間あたり30minのインターバル動作に変更して蒸発量を減らす狙いです。
-
5月26日 下仁田ネギ 水やり
夕方になり畝はカラカラ 昨日植え替えたばかりの下仁田ネギに タップリ水やりを行いました!