新着投稿
-
花が咲くと人の目にとまる
プリンセス・ダイアナの花色がグリーンに映える
さふらなーるさん 2019実生クレマチス プリンセス・ダイアナ 98日目 2019-05-26 20:36
いいね! コメント -
採種
どっちが小松菜でどっちが青梗菜だったか記憶が曖昧だけど多分こっちが青梗菜だったと思う。 良い感じに枯れて来たので採種した。 鉢から引っこ抜いたけど鉢の形に土ごと持ち上がって細かい根っこが鉢いっぱい...
-
株分けしなくちゃ ( ˆ꒳ˆ ;)
アロエ、お婆さんから頂いてから 玄関に置いたままで、株分けとか植え替えはまだしてない 汗 だから、少し枯れてきた? と言うか色あせてきてしまいました( ˙꒳˙ ;)そりゃそうだ。 ...
-
挿し芽
今日も暑かったねえ。 5月ってこんなに暑かった⁉️ 今日、挿し芽したけど、暑さで挿し穂がヘロヘロだ。 おまけに、親苗に花芽が付いてるのもあって、この先うまくいくかなあ?
-
太いネギになりました
太さがすごい。先の方は少し膨らんでいて超早どりの玉ねぎみたいです。 さすがに青い部分は、かすれて固く食べませんが、白い部部分は、火を通せば柔らかくなって美味しくいただけました。
-
愛娘三女デビュー( ◠‿◠ )
初めてタネから育てたスイカの苗〝愛娘三女〝 本葉が5枚育ったので親ヅル摘芯し、トンネルオープンしてデビューです(^^) この場所は未開の南東角地、自根苗でも育ってくれることを願ってます。 ...
-
定植
少し成長が微妙だけど 水やりも仕事の合間にできる状態でなくなったので 畑に植え付け。 無事に育つといいのだけど。
-
オクラ定植
本葉2〜3枚で定植らしい。 まだ2枚目が見えてきたくらいで、少々早いけれど、来週は、作業ができないかもなので植え付けを決行する。 4本に間引いて植え付け。 オクラは、直根性なので植え付けの時、根...
-
接ぎ木チャレンジ続く((o(^∇^)o))
今シーズンの接ぎ木チャレンジは全敗したのですが、hareotokoさんのメロン接ぎ木成功に勇気づけられ、また秋系栽培も勧められ(^^); 再度接ぎ木にトライです。 先行して潘種した台木は徒...
-
こちらも色変わり♪
らくなりいちごもほんのり色が変わってきてるから、少しでも日が当たるように葉っぱの上に乗せてあげた(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ 我が家のらくなりいちごって、実は小さいけれど形はキレイなんだよね♪
♪pearl♪さん 2019年 いちご(らくなりイチゴ) 16日目 2019-05-26 19:44
いいね! コメント