新着投稿
-
落花生がやってきた!
数日前 こ こ こ これ なーにー? みたこともない物体にびっくりして 送り主にたずねたら 「落花生」だって。 ほんまじゃ ピーナッツが土に埋めてある! と 家族がなぜか大爆...
-
2回目の種まきです。
購入した種をプラグトレイに蒔きました。 今回は少し大きめサイズのトレイです。 サカタのジフィーポット用です。 40個分、大きい種、中くらいの種、イマイチ種です。 ダメ元で全部埋...
-
エコスイート比較
この品種も大きさに差が出てますね。 問題は糖度なので、枯らさず育てたいです(^^)v
-
成長の比較
フルティカが2本並んでますが、やはり普通植え(手前の株)の方が大きいですね。 第2花房までしっかり咲いてます。 ポットそのまま植えは第2花房に1輪咲きかけ位です。 しかし、お昼の1時過ぎに草...
-
露地のナスに花が咲いたよ。
我慢して待ってて良かったわ。 余りにも悲惨な姿に購入苗に入れ替えも考えてましたが、何とか持ち直し今日は初開花です。 とげなし千両二号と庄屋大長が露地で育っています。 ハウス内のフィレ...
麦ママさん ’19 ナス栽培 とげなし千両二号・庄屋大長・フィレンツェ 132日目 2019-05-24 15:39
いいね! コメント -
摘心しました
本葉が6枚になりましたので、摘心しました。 子づるを4本で仕立てる予定です。 周りの玉ねぎは来週位に収穫出来そうなのでリレーは成功しそうです(^^)v
-
ぷよ黄色、初収穫で食べたよ。
黄色のぷよ、押すとプニッ。良い色になってます。 今日はいよいよ初めの1個を収穫しました。 お昼ごはんに食べました。 柔らかくで、皮が残りませんね。 酸味がなくて、でもトマトの味...
麦ママさん ’19 トマト栽培 初プチぷよ、ティンカーベル、桃太郎他 132日目 2019-05-24 15:32
いいね! コメント -
発芽
5/21種まき
-
そろそろ大丈夫かな
追加播種した分も揃ったし、先行した株も少し葉を噛られながら成長。 1穴に3~4株育っているので成長は遅いだろうけど、カタツムリ、団子虫の危険域は越えたかな(^^) 葉の裏に大量のアブラムシが(...
-
いやー凄い
ビーツ愛が凄いページを見つけてしまった。 赤いゆで汁までゼリーにしたり、パンを焼いたり。 そもそも3個450円って高! https://ameblo.jp/azu-azumon/en...