新着投稿
-
富貴発芽
エダマメふうきが発芽しました。 一緒に蒔いた湯上がり娘は、まだ発芽していません。(うしろの列)
-
5/23 ほうれん草もうじき収穫かな
今日はほんとは農園に行く予定で準備してましたが、なんだか暑くてダルかったので、自宅の前でチョロチョロ作業して終了です。 急に暖かくなってきたから、体がまだ慣れてないんだよね。こういう日は熱中症や体調...
-
5/23 プランターのアスパラ
プランターのアスパラを1本収穫しました。 まあまあ太い。嬉しい。 市民農園はアスパラ禁止なので、プランターで地味に育てます。 収穫量は少ないけどたまに食べれるから嬉しいです。
-
140日目の唐辛子
実よりも葉に栄養をとられているのかな?ってくらい葉がワサワサしてます つぼみがある程度成長して真上に伸びると落ちない、 花が外れる時期まで曲がったままだと根元から落ちるのが分かってきました ...
-
あれれ?ミニバラのつもりが・・
本日、母と市内のバラ公園に行きました。昨年バラ公園で買った、黄色のミニバラが、押木も成功して調子よく今年も咲いているので、もう一つ欲しくなり、買うことにしました。母が赤いのがいいと言うので、赤のを探す...
-
5/23 番外編 なでしこ開花
去年の春に種まきした、なでしこがようやく開花し始めました。 長かったわあ。 私は最近は基本的に食べるものしか育てませんが、貰い物のタネが余っていたので去年蒔きました。 ようやく蕾があがってきたの...
-
5/23 プランターそら豆開花
プランターのそら豆に花が咲いています。 先日、摘芯したので、なんとなく摘んだ主枝を挿し芽してます。まだ枯れてないよ。 風でふわふわ揺れているのでそら豆を誘引してみました。 脇芽たくさん出てく...
-
5/23 プランター南瓜定植
プランターにバターナッツを3本定植しました。 1本は多分マレーシアのバターナッツ。 2本はバターナッツルゴサだと思います。 まだ小さいけどもう植え付けちゃった。後はプランターで育ってもら...
-
5/23 蕾ついてたよ
夕方、もう一度、外に出てそら豆の誘引をしていたらジャガイモに蕾がついてるのに気づきました。 インカのめざめ、デストロイヤー 、キタアカリだと思います。 同じ頃に植えたけど、タワラヨーデルとピル...
-
4番手発芽、1番手に追肥
4番手が発芽を始めていました。1番手には追肥。マルチを剥ぐって肩にばらまきました。
Kanekuraさん 2019トウモロコシ-プチナコーンχ 60日目 2019-05-23 16:42
いいね! コメント