新着投稿
-
5/23 プランタージャガイモ1
プランター栽培のジャガイモの記録をすっかり忘れてましたが、今年はプランター10個分栽培します。 余った芋がいっぱいあったからプランターにも植えたんだよね。 写真は インカのめざめ タワラヨ...
-
生育不良
60粒中 葉が枯れた1/20 生育不良10粒
-
5/11 両親が遊びに来た4
5/10 両親が来た4 5/8-11まで今年も実家の両親が遊びに来てくれました。 GWは、奈良和歌山三重と車中泊ありのなかなかハードなお出かけだった為、連休明けに風邪をひき、声が出ませんで...
-
久留米豊の収穫が終了。
年明けからの寒風にさらされ、幾度も支柱が倒され収穫まで漕ぎつけられるか心配していた割に沢山収穫できました。 グルメと久留米豊の撤収をしましたのでノートも終了いたします。 グルメ・・・4kg...
麦ママさん 実エンドウ・久留米豊とスナップエンドウ・グルメ 215日目 2019-05-23 15:00
いいね! コメント -
発芽率は良かったのですが、
本葉の状態がよくない株が多いです。 病気でなければいいのですが・・・。 とりあえず状態の良さそうなのを選んで定植しました。
-
育苗期間が長くなり、
私が疲れたので定植することにしました。 胚軸を切断した株も順調に生長して、しなかった株と遜色ない感じです。 一昨年比較栽培をしたときは、切断した方が最終的にはよく生育しました。 本当にそうなのか...
-
植え付け
天気が悪くてなかなか植え付けできなかったけど残りの3苗をやっと植え付けした。 といっても場所がないからアスパラガスと同居、ニラとミョウガと同居、元・青梗菜プランターの土を入れ替えてプランター栽培の3...
-
シンディオレンジも摘果ができない
7つ付いてます。 12,3個付いていれば、意地でも摘果するんだけどなあ。
-
収穫
おとといの大雨で全体的に倒れ気味に。 サイズは握りこぶしくらいの大きさです。 葉が倒れる前に、ぬた和えにして葉まで全部食べています。
-
これも、まだ摘果できるほど着果してないっす
摘果ができるくらい、なってほしいなあ。