新着投稿
-
お弁当20、21
昨日は何度挑戦しても投稿できなかった。 昨日も今日もほとんど同じ弁当ww お弁当20 ご飯 唐揚げ ちーちく ポテトサラダ アスパラベーコン トマト タケノコとホタテとこんにゃく...
-
開花が始まりました
順次開花して週末に満開5日後を見計らってジベレリン一発処理します。ジベレリン25ppm+フルメット10ppm
oishiiyasaiさん オリエンタルスター2015年生 1297日目 2019-05-21 07:01
いいね! コメント -
あ〜ぁ…
昨夜はものすっごい豪雨だった… もう野菜達が心配で、心配で(;ω;) 特にジャガイモは昨日倒れちゃったし、絶対無理じゃん!って思いながら、眠りにつき、そして朝…。 。・゜・...
-
開花が始まりました
順次開花して週末に満開5日後を見計らってジベレリン一発処理します。ジベレリン25ppm+フルメット10ppm
oishiiyasaiさん クィーンニーナ 2025日目 2019-05-21 07:00
いいね! コメント -
観察
早朝、大雨が降る前に見てきました。
-
風が強い
風速8m
-
赤タマ収穫!
雨降る前に赤タマ収穫しました 2本植えしたやつは形は歪やけど、家で食べるので問題なしです オニサラばかりじゃ飽きるので酢漬けにしよう
ブルーリーフさん 2018~2019年・玉ねぎ「タイガージェット・ネオアース・赤玉」栽培 249日目 2019-05-21 04:22
いいね! コメント -
元肥と株間
苗を植えた時に書き忘れたけど 元肥は1ケースにつき 即効性の化成肥料8-8-8 約10gと 緩効性の化成肥料5-5-5 約30g どこかに載っていたネット情報を参考にしました たぶん・・...
-
5/17 人参の様子
人参の発芽がだいぶ揃ってきました。一部生えてないのもあるんだけどね。 これを書いてるのは20日で、今日明日雨予報なので、しっかり生えてきてくれると思います。 畑仕事してると忙しくてなかなか...
-
5/20 葉野菜収穫最盛期
アブラナ科の葉野菜たちの収穫が早くも最盛期になりました。 特に青梗菜とタアサイ、ルッコラは、今年は早々ととう立ちしてしまい、もう終了フラグが立っております。 6月からは白菜の収穫をしていく予定...