新着投稿
184371-184380件を表示 / 全561212件
-
ロッサビアンコ
ロッサビアンコ、3つ成長中。 フェアリーテールは、残念ながら発芽せず。3月に蒔いた時も発芽せずでした。
-
カリオペだけが穴あけられる
カリオペも発芽率が良かったのだけど、カリオペだけが針の先でついたような大きさの穴を開けられる被害。なんで?誰の仕業なの?
-
経過観察
病被害かと思っていたキャベツ達ですが、タキイさんに画像を送った所、害虫被害との返信。 アーリーセーフ散布して様子を見ていますが、巻き始めてる葉裏には被害はないようです。
-
4/20に種まきした佐土原ナス
こちら発芽率がよく元気。 うーたんさんにもらったタネだもん。なんとか育って欲しいのだ。
-
ほんとにあなた達はどうなってんの
一向に土から出て来ません。 時間がかかるのそれともダメなの? 湯上がり娘、気難しい子なのね。
-
5月17日 ホウレンソウ 明日収穫予定
日中の暑さの影響? 成長が遅くなり始めた ホウレンソウ明日収穫予定です。
-
フィレンツェの成長
1/26・3/31・4/20に種まきしたフィレンツェです。 1月のは、1株だけが生き残って今に至る。
-
5月17日 本日もイチゴ 収穫
本日もイチゴを収穫しました! 本収穫期間は後10日ほどです。
-
5月17日 タマネギ 葉鞘径10cm
タマネギの葉鞘径が平均10cm程になりました! そろそろ茎が倒れ始める頃 収穫まで後10日ほどです。
-
経過観察
今はこんな感じ♪ 古種の「美咲みどり」もやっと出揃いました。