新着投稿
-
5/8 スイカ、メロン定植
母がスイカ2本とマクワウリを1本買ってきてくれました。 右側の南瓜予定地に定植し、ビニールホットキャップをかぶせました。 暖かくなれば外してもいいけど、苗が小さいうちはこのままにしておけばいい...
-
霜、、、
霜注意報が2日続けて出てる、、、 一つハバネロヤバそうになってました、、、 不織布掛けてみましたが、8℃とかでも霜降りるのかな? とりあえず農家の人言わく、、、 周りの水田で田植え終わる頃なら...
-
収穫&液肥
いやぁ、今日も暑い日だった…(xдx;) お昼ご飯食べてから車を洗ったら、汗だくになって結局お着替え〜(´‐ω‐)=з フー 1人での作業は余計にしんどかった…。 日焼け止め、途中で...
-
今日もヤッてやったぜよ
今日はそら豆にはあまりいなかったけど イチゴにはまだ結構いたねぇ(;´д`) この不毛な戦いは一体いつまで 続くのだろう… そら豆の鉢に勝手に生えてきた サンチュにもアブラム...
-
5/9 ズッキーニ色々定植
ズッキーニを多分5種類くらい定植しました。 三色ズッキーニ、グリーンパンツ、丸ズッキーニ、いぼいぼズッキーニ、ゼルダジャッロあたりを植えたはずですが、ホットキャップを被せた為、よくわからなくなり...
-
経過状況
少し成長は遅いですかね(。╹ω╹。) ? そして、発芽率が均等じゃない。 ゆかんぼ長女の畝 発芽率(次女より)低い~~~汗 妹に負けた気分やわあ ガーil||li (´‐ω-...
ゆかんぼさん 20190421タネだんごから、何が咲くか!? 22日目 2019-05-13 17:30
いいね! コメント -
5/9 コリンキー定植
母が実家の畑に勝手生えしたコリンキーと思われる南瓜を持ってきてくれました。何が出来るかわからんけど、1株だけだからいいや。 南瓜予定地に定植しました。 写真は混ざってわからないのでまた今度。 ...
-
130日目の唐辛子
すごく液肥の減りが早いと思っていたら 若い葉が生い茂っていました 散髪しないと風通しが悪いのでプチプチと除去 相変わらず2割ほどはポロっと落ちていますが つぼみはどんどん出てきているので問...
-
野良ポリゴナム
見切り品の花ポリゴナムを、この前私が買ったのですが、 なんか買った時に違和感があり、それが判明しましたΣ(・□・;) この違和感の正体は、そう、ポリゴナムが いつも通っている道に生え...
-
水抜き?
過度過ぎる水抜きです(笑) とか言ってるけどホントは乾燥させてしまっただけ。中までカラカラ。 これは、吸水時間を増やさないと、キツいかも。 菌床は大きな負荷が(´-∀-`;) ...