新着投稿
-
2期目を植え付け
明日から天気が下り坂 絶好のチャンス到来 植え付けするしかないでしょう まア、そんなわけで植え付けしました 根っこイイ感じでした 植え終わったら余ってしまったので、明日 雨が降って...
-
レモンの蕾
冬にほぼ棒状に成ってしまったレモン。新芽が出て展葉もしたが、なんか色が薄いなぁ〜 限りなく黄色に近い黄緑。 まだまだ予断を許さないじょうきょうです。 こんな状態ですが、蕾が2つ着いていました...
-
間引き人参
最初に種をまいた方の人参を間引きました。
-
5/9 ナス定植
母が持ってきてくれたナス苗を定植しました。 買ってきてくれた苗が4本くらいと、種まきしてくれたチビ苗がいっぱい。 植えないと場所がなくなるため、定植しました。 大きい苗には行灯を立てて、...
-
「紫」を探せ ~PART 11 ~
はいはい、まだアルよ~ 少し前に謎のネギ坊主みたいなのを 見つけて気になってたんだけど 今日見たらなんと! とっても色合いが綺麗で 可愛い花を咲かせていて驚いた(o゚Д゚ノ)...
-
遂に来たか… ~いいコトと悪いコト~
まずいいコトから~♪ 紫色の鞘のはもう収穫出来ると うーたんにお墨付きを頂いたから 明日収穫して冷凍し 数が揃うのを待つ(^ー^) 悪いコトぉ 遂に来ました、ウドンコ病...
紫の女王さん 私にふさわしいツタンカーメン of ファラオ♪ 117日目 2019-05-13 18:10
いいね! コメント -
5/8 ミニ冬瓜定植
母が買ってきてくれたミニ冬瓜の苗を植えました。 多分左側の南瓜予定地にひとつだけ植えたもののはずですが、ホットキャップをかぶせてしまい、わからなくなりました。 違ってたら右側の南瓜予定地に植わ...
-
収穫~♪
育ってきたからまた収穫ぅ♪ 鉢のサンチュもいい感じだったから 一緒に収穫した 別のプランターで次を始めたいけど 置くとこが…
-
うーむ…どうしようか
さっきさつま芋を蒸かそうと いも類を入れてる段ボールを開いたら 弥一がでっかい芽を出していた(○_○)!! ど、どうしよう… 大きい鉢はスタンバってはいるの だけど、それ...
紫の女王さん やるよ!神奈川県ブランド「弥一」(観賞用)でもあわよくば 177日目 2019-05-13 17:59
いいね! コメント -
独立させた
勝手にそら豆の鉢に生えてきたのと これまた勝手に生えてきたサンチュも 今後はこちらに書きまーす そら豆のとこのサンチュ、 アブラムシの二次災害に遭い始めたので 引っこ抜いて5号鉢...