新着投稿
-
注)カタツムリ・ナメクジ画像あり
庭の小松菜 ほうれん草をきゅうりのために撤収する とは いったものの 量が多くて野菜室に入りきらない。 コツコツと収穫しては ナメクジやカタツムリを酢の中に浸ける。 敵は青虫...
-
ズッキーニ発芽
連日雨降りであんまり様子を見ていなかったけど2本発芽していた。 3粒蒔いたからもう1つはどうなったのかなぁと思って種を蒔いた付近を掘ったら根が3つ出ていたからそのうち発芽するかも。
-
雪化粧摘心
親づるを摘心しました。 花芽も付いてました。 さぁさぁ、虫さん達用意はいいかな? 後は頼んだよ!
usagi0311さん 2019 かぼちゃ(雪化粧、白皮砂糖かぼちゃ) 59日目 2019-05-09 10:53
いいね! コメント -
イングリッシュラベンダー開花
ラベンダーが咲き始めました。 とても良い香りがします。 きつくなくて、ほわっと香る。 高貴な香水のような香り。 見ていても癒されます(*^^*)
-
試し採り
農園に入ったら、仲良しのおばちゃんが居て大根の間引きをくれました*(^o^)/* うーん、何かを作るにしてもちと足りない。うちも三ちゃんを間引いてみた! (。´・ω・)ん?あれ?まん丸。連作だ...
usagi0311さん 2019 ミニ大根(あやめっ娘、三太郎) 61日目 2019-05-09 10:28
いいね! コメント -
試し採リしてみた
良さげに出来ている様子。 あと20日からひと月かなぁ。 若採りでもいいから少しずつ食べていこうかな(*^^*)
-
140日目の千果99
ミニトマト千果99の140日目を記録。 イエローミミだと思ってたけど赤い実がなった子は千果とみなすことにして記録します。 ぼろぼろと実ってきて、かなり勢いが付いてきました。 完熟した...
-
立派になってきた
ただ不安なのは成長のバラツキ。 うまく受粉出来るんだろうか? 念の為、畝の周りにこの間種を少し蒔いておいた。
-
150日目のイエローミミ
ミニトマトイエローミミの150日目を記録。 とりあえず黄色くなったものを収穫したけど、完熟かどうかが分からない。 赤いトマトは分かりやすいけど、黄色いトマトは分かりにくいな~。
-
またもや病気(´°ω°)チーン
これも雹害の影響を受けたからかな? じゃが芋が次々に病気になって行く。 昨日ピルカを3分の1収穫しました。 アンデスも少し被害が出てきています。 今年は早めに収穫して終了しようと思います。
usagi0311さん 2019 春じゃが(ピルカ、インカのめざめ、アンデスレッド) 82日目 2019-05-09 10:04
いいね! コメント