新着投稿
-
定植!
鉢植えで山のように実が採れる(?)というマンマミーア! 種のお値段が高めなので友人と共同購入しましたが、寒かったせいもあり あまり発芽率も良くなく2度蒔き。 最初の苗は3本出来たので 2つは友人に...
-
スナップえんどう2019春4/29
スナップえんどうの水耕栽培です。 30サヤ収穫しました。
-
甘い彗星の植え付け
平成最後の植え付けは『スイカ』です❗ 畝間…2.5m 株間…1.5m 1列なので畝間はあまり関係ないかな? 株元に敷きワラをして保温にビニールをかけました❗ ビニールの中は即...
-
ダリア埋め埋め
ダリア埋め埋め。 ダリアを定植しました(*^‐^)v オカワカメの畝の左右端です 2株とも植えました。 上手く根付くと良いな♪ (長女記)
-
ドルチェベリー実が大きくなってきた~(≧∇≦)b
実にうどんこ病が発生しながらも、なんとか育てているドルチェベリー。 どうも発生は苗の下の方だけみたいで、上の方は感染していないのが幸い。 なんとか収穫までいきたいな~。(;^_^A
-
お、起き上がって来てる!(ノ゚ο゚)ノ
昨日NHKの野菜の時間でやっていたので、斜め45度に再設定したアイコ。 たった1日でぐぐっと茎が起き上がってきました~。 こんなに早いとはびっくり。w( ̄o ̄)w ちゃんと光を求めて伸びていくん...
-
130日目の千果99
ミニトマト千果99の130日目を記録。 プランタ組のミミと一緒に最初の実を収穫してみましたが、本当に千果なのか微妙な感じ。 もしかしたら真っ赤だけどミミかも知れないし、謎な状況になってしま...
-
140日目のイエローミミ?を初収穫
ミニトマトイエローミミの140日目を記録。 最初の実を収穫してみましたが、ベランダのぶくぶく水耕はちゃんとイエローですが、お庭のプランタの子は真っ赤で、もしかしたら千果と間違えてるかも? ...
-
250日目のキャベツ
おてがるキャベツ金系201号の250日目を記録。 ようやく巻きだしたキャベツが、だいぶキャベツっぽい形になってきました。 片方はまだ微妙な形だけど、これも巻いてくれることに期待。
-
インカのめざめご飯(*^^*)
収穫したらやってみたかったのよね。 今回はシンプルに塩と酒のみの味付け。 具もお芋のみ。 小さいお芋選んで皮も剥かずに入れました。むいたらきっと黄色が綺麗だったんだろうけど。これでも...
usagi0311さん usagi's kitchen(*^▽^)/★*☆ 218日目 2019-04-29 08:30
いいね! コメント