新着投稿
-
矮性ミニトマト/発芽
種まきから2週間、発芽したのはひとつだけ。たぶん、使い古しの土に蒔いたからでしょう。その後、新しい土に蒔き直したら、全部発芽しました。
-
一気に大きくなった その2
どうするか悩みましたが、親蔓と子蔓2本で行くことにして、整枝。 花芽も見えますねえ。
-
一気に大きくなった、その1
霜でやられた株はともかく、霜害に遭わなかった株は立派な姿になりました。 トンネルの外に防草シートを敷いてやりました。 3枚目の写真は、祖茂にやられた株です。どこまで大きくなるでしょうかねえ。
-
ジャガイモ芽かき
いったん芽がでると早い。 キタアカリ順調です。 真ん中は、トウヤです。 トウヤは、まだこれからのようで芽かきできるほど出てません。 トウヤは、早生というのに遅いのは、種イモを半分に切って植えつ...
-
庭のタチアオイ
日陰になってしまった庭ですが、タチアオイがすくすくと畑より良い感じで育っています(*≧∀≦) 植えたキウイは芽吹きもしなかったのに。 面白いもんですね(・∀・;) 畑より育ってもう蕾...
-
がんばれ。
小さなトマトの芽たち。 がんばれがんばれ。 茄子いまだ発芽せず。
-
発芽
緑まるみちゃん、赤まるみちゃん、ヘルシエ発芽しました。 赤まるみちゃんは、葉の付け根がすでに赤です。葉脈も赤です。 赤まるみちゃんは、一晩水につけてから蒔いたのですが、他も同時に発芽したので違いは...
-
中玉トマト/開花
花も咲き、そのすぐ下のわき芽も伸びてきました。それ以外のわき芽はちゃんと取り除いています。
-
わーいわーい、実がなった
節穴の目なので、見落としていた。 グルメ初めて実を確認! スナップエンドウ大好きなのでとても楽しみにしていました。 3食ボールいっぱい食べたいです。 もっと成れー
-
活着したようです
防草シートを綺麗なものに交換。 乾いていたので、かん水をしてやりました。