新着投稿
-
久しぶりにポーポー
2年半前、2016年9月25日にタネをまいたポーポー。 冬の間は落葉して棒っきれのようになって。。 春ぅ!! チョロンと葉っぱが出てきたよ。 生きてたね、安心したよ。
-
4/25 春まきほうれん草発芽
春まきしたほうれん草はプランター3つ分ありますが、発芽してきました。 暖かい日が続き、スクスク育って欲しいものです。 今日収穫して冬越しほうれん草が終わったので、しばらくは自宅野菜がなくなりま...
-
4/25 ナス発芽
室内で連結ポットに種まきしていたナスたちは、暖かくなったのでもう外に出しています。 続々発芽してきました。 素晴らしいね。 早くスクスク大きくなってくれないかなあ。
-
もう大丈夫?
何とか持ち直してきた苗達。 枯れちゃった最初の方の本葉はもうダメだけど、今は青々として来たし、雄花もバリバリついてるし、もう大丈夫かな?
-
赤白黄色
フリージアいっきに色とりどり
-
ありゃ、白だ
ピンクの蕾だったのに
うーたんさん うーたんファームのりんご(つがる&ふじ) 1135日目 2019-04-25 22:28
いいね! コメント -
【開墾】開墾3日目(๑•ૅㅁ•๑)φ
こんにちは 桜屋ひむろです 開墾3日目(๑•ૅㅁ•๑)φ 引き続き お庭の手入れをしております。 暑い日が続いたあとの雨で、 庭も通路も花壇も雑草が伸び放題で、 早急...
-
麗夏もありました
でも、トマトはもらいてがみつかったんです(*^。^*)
-
いまさらですが
追いまきしたフィレンツェをポット上げしました。 定植したのが1本では淋しいと、確かに言いましたが、こないに発芽せんでもええやん!と一人ツッコミ(-_-;) 全部で16苗ありました。 さっそく養子...
うーたんさん うーたんファームの2019今年もフィレンツェ♡ 90日目 2019-04-25 22:21
いいね! コメント -
収穫♪
雨など降ろうものなら、2日でネットがパツンパツンになりますね。 少し貧相な芽になってたので追肥しました。すぐ忘れちゃうんだな。ごめんね~(^-^;