新着投稿
-
ナスに押し出され終了です
あと2週間ぐらい おきたかったのですが ナスが控えているので撤収 来年の輪作から入れ替えは うまくいく予定です
-
寒冷紗取り付け+苗植え付け
縫物する必要がある場合どうするか。まあね、普通に針と糸で縫う・・・けど我が家には針と言ったら釣り針しかない。糸って言ったら釣り糸しかない。だからね、ボタンとれた、とかちょっと破れちゃったぁぁぁ・・・し...
TK-Oneさん オタネニンジンの御種は将軍家からのもらい物って知ってました? 1607日目 2019-04-21 21:43
いいね! コメント -
モンキーバナナの植え替え
モンキーバナナです。 植え替えしました。 12号鉢に植え替えしました。 邪魔な吸芽も引っこ抜きました。
-
ナス定植
春ダイコンが育っていたのですが 輪作のため撤収しました ダイコンは味噌汁と漬け物で 食べます ナス6ポットに不織布トンネルを 掛けました
-
播種第一弾
買ったばかりのタネを早速播種 一度に全部植えても食べ切れないので 二回に分けて時間差で栽培 今日は一つ目の畝に三十六粒を播種 露地栽培永田農法化進行中なので 元肥なしで行こうかと思っ...
-
ランチは沖縄料のお店で
沖縄そばとポークたまごおにぎり、ジーマミー豆腐 しみじみうまい。
-
4/21 予定通りいかないね
今年の市民農園の栽培予定、ザックリとではありますが、図面描いてたのに全然思い通りにいきません。 玉ねぎとそら豆、えんどうが予定より場所を取り、結構占領してしまいました。 まだキャベツなどの葉野...
-
4月21日 水耕栽培 ネットメロン1株植え付け
午前中水耕栽培サニーレタスの収穫をして栽培槽が1個空きに なり 兼ねてから予定ネットメロン1株を植え付け実施 リーフレタスの収穫次第 順次残り2株の植え付けをする予定です。
-
アカヤシオ
今週は奥多摩にアカヤシオを見に行ってきた。
-
唐辛子苗購入
あまり食べないのですが、安くてキレイな苗だったので買ってきました。 唐辛子は初めて育てます。 鉢に植えました。