新着投稿
-
トマト定植
今週は暖かそうなので 本日定植しました 7ポットです 風はありそうなので 不織布トンネル 来週間引きします
-
レタスが増えてきた(*≧∀≦)
ミックスレタスだったので最初のうちは、ばら蒔いてベビーリーフでいろんな色を楽しんで収穫してきたけど、途中から大株に育てたくなったので個々に植え付け直しました。 どんどん大きくなるし食べきれなくなりそ...
usagi0311さん 育つの?11月半ば蒔きの子たち 155日目 2019-04-21 20:18
いいね! コメント -
4月21日 ズッキーニ畝 完成
早朝よりズッキーニ畝整備実施 完成させました。
-
あれ、チャンプ先生、どうしたの?
あれ、デカチャンプが増えてる。 しかも、苗で。 更に、しっかりとした苗で…。 ………。 ま、いっか。
-
順調に大きくなってきています。
タマネギは日ごとに大きくなってきています。 嫁がせっせと水やりをしていました。 この分だと、5月の後半には収穫できる玉が出てくるのかな。
-
根付いたようです。
順調に根付いたようです。 今度時間があるときに追肥しておきます。
-
本葉が出てきました。
ニンジンの本葉が出てきました。 夏蒔きと違って発芽がまばらです。 うーん、今度蒔くときは種の撒き方を変えてみよう。
-
まばらになりました。
結構力を入れてレタスを作っていたのですが、 ネキリムシにやられたり萎れたり。 結構欠株になっているところが出てきました。 春の葉物栽培は難しいんですかねえ。 来年はもう少し早く...
-
根付いたようです。
暑さと乾燥で萎れていたので、 水をあげておきました。
-
種まきしました。
羅王を直播きしました。 株間150㎝。 新しく買った種も9粒入っていたので、 全て蒔いてしまいました。 これで第一スイカ畝は全て羅王になる予定です。 土を触ったら暖かかっ...