新着投稿
-
芽だし
赤玉土で芽だしを始めました 何日で発芽が確認できるのか楽しみです 水加減が難しそうですので、調べながら手探りでやっていきます
-
土作り
冬野菜の終わったところから耕運し、米ぬか、有機石灰、牛糞堆肥を入れました。 今年も野菜が良く育つ土であって欲しいです
-
播種
2025年の枝豆を天ヶ峰で開始。トンネルして早く沢山食べたい。 プラグトレイとポットに播種。ミニ温室と温床で管理。
-
葉物収穫
ほうれん草と小松菜が日当たりの悪い庭で収穫出来ました 不織布三枚重ねが良かったのね 日数は4か月程度かかりました 味は変わりません ミニチンゲン菜は塔立ちしてしまいました 柔らか春菊もそれな...
-
除草
泉州中高黄(タマネギ)の周囲を除草しました。
Akio (^.^)さん 泉州中高黄2024 148日目 2025-03-10 06:12
いいね! コメント -
収穫
早春なばなを収穫し、傷んだ葉を摘葉しました。
Akio (^.^)さん 早春なばな2024 197日目 2025-03-10 06:11
いいね! コメント -
収穫
四川児菜(子持ちタカナ)を収穫しました。
Akio (^.^)さん 四川児菜2024 185日目 2025-03-10 06:10
いいね! コメント -
収穫
花やさい(カリフラワー)を収穫しました。
Akio (^.^)さん 花やさい2024 197日目 2025-03-10 06:08
いいね! コメント -
発芽
小松菜中生が発芽しました。
Akio (^.^)さん 小松菜中生202503 7日目 2025-03-10 06:07
いいね! コメント -
摘葉
タボール(アーティチョーク)の下葉を摘葉しました。
Akio (^.^)さん タボール2024 175日目 2025-03-10 06:06
いいね! コメント