新着投稿
233421-233430件を表示 / 全564444件
-
ミニトマト発芽
昨年のミニトマトの畝から、ミニトマトの芽が出て来ました。自然の中でも発芽の季節のようです。
-
アリッサム
ナスの害虫ミナミキイロアザミウマの天敵バンカープランツとしてアリッサム良いらしいので、植えてみました。
-
アルセアを播種
アルセアの種を播きました。 アルセアはタチアオイの学名のようです。 色はチェイターズホワイト。 種4粒を全て播きました。
-
苗たちの成長
プラグトレイに色々と播種した結果、 ズッキーニ、小玉スイカ、ゴーヤ、メロン班。 ミニトマト、キュウリ、マクワウリ、ピーマン班と混ざってしまいました。 サニーレタス班だけ単独でした。 そろそろ彼...
-
70日目のみのり君
宿根苺みのり君の70日目を記録。 葉っぱが少ないので実れないみのり君、摘果はせずに好きにさせてますが、少し大きくなってる実がありました。 いや~でも葉っぱが足りないからムリじゃないの~みのり君? ...
-
つるなしインゲン播種
つるなしインゲンを播種しました。
-
ニラ収穫
5月になると葉が堅くなってしまうので、収穫しました。
-
蕾が大きくなってきました♪
種まきから55日目、蕾が大きくなってきました♪ もうそろそろ花が咲きそう(*'▽'*) 現在は昼は外の簡易ビニールハウスの中、夜は加温なしで室内で手作りのプチプチハウスの中にこもっています(*...
-
エンドウ収穫
エンドウを初収穫。まだ花数は少ないですが、以外に暖かいようです。
-
間引き
小かぶ同様、間引きを実施。種の蒔き方が雑だったのか、かなり密集していたり全く発芽してないところがあったり。今度種蒔きの時には、注意しよう。 後、小かぶと並べて育ててるのですが現時点においては、芽の出...