新着投稿
-
獲ったど~♪
全部収穫~♪ 回りの皆さんとマスターにおすそわけ♪ 100均の種だったけど、結構ンマかったな~♪ .
-
獲ったど~♪
もうこれで最後やねぇ ンマかったからまたやりたい子やね~♪ .
-
獲ったど~♪
ポット育苗後に鯉のぼりに定植してた子ら、もう契約終了まで1週間しかなくなったので、全部収穫~♪ 全部っつうても7~8名くらいだったから、ま、おひたし一回分あるかないかくらいかな?(T^T) ...
-
獲ったど~♪
大きめの子らを大半収穫~♪ 半分以上をマスター、王国の後始末を手伝ってくれてる地主さんらに~♪ 残しといても耕運機の犠牲になるだけだし~汗 .
-
謎のアップルメロン来た~♪
発芽スタートっ(^-^)v どんな味なんかな~? しかし、アップルメロンってなんちゅう名前やねん(笑) どっちもカタカナだから、まだ何となく違和感少ないけどりんご瓜っつうと、全くなに...
-
追肥 二回目
久しぶりの更新です。 ニンニクは寒さを乗り越えて少し大きくなりました。 最後の追肥です。 発酵鶏ふん(粒状) 化成肥料8-8-8 マルチの上から撒きました。 量は適当です。 ...
-
食用に通販で買った乾燥ヒヨコマメから出発。
食品として購入したカリフォルニア産のヒヨコマメです。 12号の植木鉢に播種して発芽してます。 画像は、あとから添付するのでサムネイルは表示されないですね(-_-;) 日本で栽培するのは手...
medeininakaさん 挑戦!ひよこまめ 23日目 2018-03-24 20:09
いいね! コメント -
更地にしました/苦土石灰投入
更地にして苦土石灰300gまいておきました。
nenndosituさん 土づくりの記録 478日目 2018-03-24 19:12
いいね! コメント -
砂利除去/バーク肥料すき込み
全面を深さ40センチほりすべてふるいにかけ石ころの除去を行いました。バーク肥料を3平米に対し40リットルすき込みました。
nenndosituさん 土づくりの記録 272日目 2018-03-24 19:08
いいね! コメント -
プランター用土追加、有機石灰追加
水はけが悪いためか結実あたりで病気が発生してしまう。 ※葉が黄色くなり、伝染拡大し株が枯れていってしまう。 ※畝を掘ると、元肥で入れていた鶏糞が嫌気発酵しており猛烈な悪臭がしていた→これ以後元...
nenndosituさん 土づくりの記録 182日目 2018-03-24 19:03
いいね! コメント