新着投稿
-
早生玉をプレゼント
マルチ穴より大きく育ったのを贈ります。 まだ葉っぱも柔らかいので、葉玉ねぎとしても楽しんでもらおう。 スポンと抜くとまるでタマネギ! 自分で植えたのがこんなにまともなのになるとは(しみじみ)
-
初めてのセレタス食す
最初で最後、それもとう立ちの花芽 葉っぱはキャベツっぽいので、白菜よりちょっと固いかな。 白菜のとう立ち菜とどっちがおいしいか楽しみ。 次こそくるっと巻いたセレタスが食べたい。
うーたんさん うーたんファームの2018セレタスはレタスじゃないよ 30日目 2018-03-24 16:11
いいね! コメント -
水菜終了
そろそろ庭の畑も片付けなくては、 花芽のでてきた水菜も終了です。 水菜の花芽、うーたんはあまり好きじゃないけど、作ってる人しか食べられないと思うので、新玉と一緒にプレゼントに入れてみた。
-
芽が出て大きくなってきた
大きくなってきた。間引きした
-
やっぱりやっぱりジャガイモ
あきらめきれず、 食用に買ってきたジャガイモ、芽が出てるのを切ってキュアリング。 今回は直射日光をさけ慎重に干す。 アワビにはしないぞ( ´∀` )
うーたんさん うーたんファムの2018やっぱりジャガイモもやりたいな 20日目 2018-03-24 16:06
いいね! コメント -
最後の一本は順調に育っている
一本だけ生き延びた黒ヒヨコマメは大きくなっている。 もう枯れることはなさそう。ひと安心。 花はまだまだかな!蕾らしいものも出ていない!
-
イチジク 芽が膨らんできた
今月初旬に植えたイチジク、ちょっと芽が膨らんできた。
-
金のなる木、やっと花が咲き始めた
去年の年末から花芽が見えていた金のなる木。冬の間は蕾のままで全然咲かなくて、やっと花が咲き始めた。冬に咲くイメージがあったけど、それは室内に入れた場合なのかな? ベランダに出しっぱなしだと開花は春にな...
-
ヒヤシンス、2番目の花芽?
咲き終わったヒヤシンスの茎を切ったところ、根元に2番目の小さな花芽を発見! 三つ植えた球根のうち、ひとつだけに出ている。これも咲くかな?
-
発芽しました☆
植えつけて4週間・・・一部ですが、やっとこさで発芽してきました(*☻-☻*)