新着投稿
-
2回目の間引き
よく見ると3枚目の本葉が見えます。 ポット内が窮屈になってきたので(土中はもっと窮屈かも)、3本から2本に減らす間引きをしました。 間引き後は液肥でファイト一発!
-
本葉が出てきた
暖かい日が続いたせいでしょうか、早くも本葉が出てきました。 結局ピーマンだけ発芽不良だったけど、他のナス(千両二号)も順調に育ってまして、もしかしたらGW頃には間に合うかも。 と言うことで、初...
-
チューリップ咲いたらしい♪
プランターに球根を植えてマスターに献上してた子らが咲いたらしく、マスターからラインで写真が~♪ 何の変哲もないありふれたチューリップだけど、やっぱりオマイラは咲いたら可愛いの~(^-^)v ...
-
2週間が経過して
8本全てが発芽しています。 近くに寄らなくとも遠目からでもよく分ります。 等間隔に植えたつもりなんだけど、少しずれてますね。 小石などの障害物があったのか、それとも日光を求めて斜めに育ったか...
-
今年は食害にあってない
防獣フェンスの効果はありました。 昨年は防虫ネットで保護していても、見に行くたびにがっかりしてほとんど収穫の無かったフキ。 なんでも鹿の好物だとか。 葉柄自体はまだ細くて短いけど、今年は...
-
今年も新芽が出揃いました
とうとう5年目に入りました。 一度だけ植え替え(培養土の交換)をしましたが、基本的には同じ株で継続してます。 欲しい時に直ぐ手に入る野菜として何かと便利。 なんですが、基本変化に乏しい(汗)ノー...
-
3/28 ジャガイモポット植え追加
今日も天気はポカポカです。 懲りずに去年収穫したメークインやらキタアカリやらアンデスやらをちまちまとポットに植えました。 まあ土被せて水やらずにダンボールに放り込んだだけです。 種芋ではない...
-
カボチャ達の発芽
こなゆきひめ 特濃こふき5.6 どちらも発芽して参りました❗
-
花が咲きそうです!
三季成りのマルベリーに花が咲きそうです!
-
イチジク、室内管理は葉が展開してきました!
挿し木のロンドボルドーの実はかなり大きくなりました!実はすべて切り取ることにしました。 今日はビオレット ド アンジェンテイルという品種の穂木が届いたので、水揚げして、ルートン塗って赤玉土に挿しまし...