新着投稿
-
栽培終了 ~塔立ち~
nenndosituさん 水菜(早生水天) 223日目 2018-03-24 18:31
いいね! コメント -
3/24 農園の野菜をプランターに移植
昨日、プランターの土干しをして、元肥と石灰わや入れて準備をしました。 今日は農園の残り野菜を植えかえしました。 プランターがすっかり春らしくなりました。 ネギは暖かくなり、新芽が出てきたので...
-
2個目も出芽
こつぶっ娘、2個目も無事出芽し予定数の苗の準備はスタートできました。どちらもまだ殻がついたままです。
-
3/24 市民農園終了
今日はだんな様と市民農園のお片づけに行きました。晩秋に植えてから放置プレイでしたが、一部生き残っている子もいました。 その子達は、プランターにお引越しです。 防草シートやマルチ、ゴミ、野菜残滓...
-
葉ネギ播種
来週は暖かくなりそうなので、今朝、タキイから届いた種を播種。 先週に撒いた下仁田ネギは、まだうんともすんとも言いません。こちらが追い越すかも。
-
近況
さらに太りだす。3日前に雨の中休みに消毒
FingerBassistさん 玉ねぎ 129日目 2018-03-24 17:32
いいね! コメント -
ひょろっと!
天気が悪く寒かったので、窓際のストーブで暖か勝ったためか、徒長してしまった。 中に立ち枯れもある。 7割ほどのでき。
-
あれ、咲いてたんだ?
わーい今年も花が見れたよ!と思って写真撮って書きに来たら、すっかり忘れてたけど3月頭に「咲きました」って載せてますね。 同じ株で同じ蕾なのに息が長いなあ。雪が降ったり風が強かったりで割りと室内に入れ...
-
春になりましたが
アルストロメリア三人衆、生きております。 フジムスメの新芽がやや弱くて心配です。冬の間は一番元気そうだったんですが。反対にレッドスターは只今モサモサ。 マドンナもややおとなしめという感じ。 ...
-
ルッコラの種を蒔いた
隣のプチベールを片付けて、その隣にルッコラを蒔きました。 耕す、石灰と牛糞堆肥投入し、肥料も入れました。 畝立てして、防虫ネットしました。マルチが見つからなかった。 そう、種をまきま...