新着投稿
-
ヒャッハー!!ヽ(`Д´#)ノ発根したので種蒔いたぜケンシロウ!!
YouはShock!! 愛で空が落ちてくる~ YouはShock!! 俺の胸に落ちてくる~ 熱い心 クサリでつないでも~ 今は無駄だよ 邪魔する奴は指先ひとつで~ダ...
ブルーリーフさん 菜園救世主伝説!!短形四葉胡瓜「ケンシロウ」 3日目 2018-03-15 04:15
いいね! コメント -
種蒔き
カボチャ「こなゆきひめ」 根が出たので種を蒔きました! カボチャの種は嫌光性種子なので、覆土は1.5㎝ 9㎝ポットを使用 水やりし過ぎると発芽不良を起こすので、水やりは霧吹きで...
ブルーリーフさん 小さな南瓜で大きな満足!夏収穫で冬まで貯蔵OK!カボチャ「こなゆきひめ」 3日目 2018-03-15 03:51
いいね! コメント -
少しだけ収穫
ナメコちゃん少しだけ収穫しました! ヌルヌルのテカテカのナメコちゃんはお吸い物に入れて食べました~ 取れたては美味いねぇ♪
-
スーパーの生姜芽出しの様子
スーパーの生姜芽出しの様子 まだ動きはありません 朝~夕方は暖かい車の中で管理 夜は室内で管理しています
-
黄金生姜芽出しの様子
黄金生姜芽出しの様子 まだ動きはありません 芽出しに使ってる土は育苗土 高価やけど、通気性・保水性があるので、芽出しに失敗する事が少ない
-
アスパラガスで生け垣を作る
畑の方から細いアスパラしか取れない株をとってきた。 お店のプランターに植えてアスパラガスの生け垣を作ろうと思う。 初夏には野外テーブル席の涼し気な生け垣になってくれるだろうか? でもうま...
居酒屋おやじさん 2017年 アスパラガス ウエルカム 438日目 2018-03-15 02:16
いいね! コメント -
温室を屋外に出しました
だいぶ暖かくなったので、温室を屋外に出しました。 昼間は温室を開けずに油断すると40℃とかになるようですが、下は10℃を切るぐらいのようなのでギリギリぐらいの思いますが、頑張って丈夫に育ってもらいた...
dp106さん 種からトマト2018(サンマルツァーノ・ローマほか) 25日目 2018-03-15 02:04
いいね! コメント -
いちごの種まき
今年の秋には間に合わしたい、間に合えばいいな的な感じで新たに種を蒔く。 今回の種は真紅の美鈴とスカイベリー両方ともいちごの実から採取した物。 いちごの発芽温度にまだ適してないので簡易温室を使用。 ...
-
キャベツ
無事に成長してる
-
【観察】ひむろ は スコップ をそうびした!!
こんにちは 桜屋ひむろです ひむろ は スコップ をそうびした!! 今日は久しぶりに、 隣の区画を借りている外国人の奥さんが来てました♪ 私は農園の皆様と 世間話をしな...