栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • ビーツ発芽

    初栽培のビーツが発芽しました! 芽が赤くて可愛い♡ これはプランターにしようかな?

    usagi0311さん サラダビーツ 11日目 2018-03-13 23:56
    いいね!  コメント

  • インカはダメかな(;´Д`)

    キタアカリ、メークイン、ピルカはほとんど丸のまま植え付けたので、ほとんど発芽してきました。 だけどあとから植え付けたインカは半分にしてしまったので豪雨3連チャンにやられ、腐ってるのが出てきました( ...

    usagi0311さん ジャガイモ (ピルカ、キタアカリ、メークインインカのめざめ) 31日目 2018-03-13 23:38
    いいね!  コメント

  • 葉っぱが出てきました

    トマトの調子が悪くて鬱々としています。 そんな中、元気が良いのはトウモロコシ(#^.^#) 72穴中46個の発芽 ここから30個育てたい!

    うーたんさん うーたんファムの20182期目のトウモロコシもいっちゃうよ♪ 1日目 2018-03-13 23:35
    いいね!  コメント

  • アブラムシ対策

    去年ナスのところに敷いたシート、ボロっちだけど株が欠けた場所に敷いてみた。 アブラーが暖かくなると同時にやって来たみたい(´・ω・`;) 少しでも効果があるといいなぁ。 キラキラテープも支柱...

    usagi0311さん ソラマメ 163日目 2018-03-13 23:21
    いいね!  コメント

  • ワイルドストロベリーの種まき

      まろ子さんの石垣いちご、じゃなくて、ワイルドストロベリーに刺戟を受け、我も栽培してみむとて早速種を取り寄せました。 好光性種子で発芽まで時間がかかる(14日~20日)とのことで、水切れに強...

    Quegiroさん ワイルドストロベリー(蝦夷蛇苺) 0日目 2018-03-13 23:13
    いいね!  コメント

  • 小松菜の新芽

    昨年の9月に蒔いた小松菜の新芽を収穫しました。 数日前にも今日の倍ぐらい採ったのに、暖かい日が続くためか新芽がどんどん出てきます。 すごく柔らかくておいしいのだそうです。(私は食べないけど) ...

    てるてる坊主6号さん 雑記帳 436日目 2018-03-13 23:11
    いいね!  コメント

  • プチぷよの様子

    大分育ってきました… もう植え替えてしまおうか… 日中が暖かく夜もめちゃくちゃ寒いわけではないので大丈夫かなぁと思います…

    しいたけさん ・ミニトマト『CFプチぷよ・赤』 1日目 2018-03-13 23:10
    いいね!  コメント

  • 経過観察

    今はこんな感じ♪

    ゆかんぼさん 2018冬「スティックセニョール」畝⑤ 42日目 2018-03-13 23:04
    いいね!  コメント

  • 終了します。

    最後の1個を収穫しました。 痛んだ葉を剥いていったらだいぶ小さくなっちゃた。 あと片付けして終了です。 写真を撮るのを忘れた。

    てるてる坊主6号さん あまみさき2017秋冬どり 240日目 2018-03-13 23:02
    いいね!  コメント

  • 新天地Ⅱの斜面畝

    経過観察。。。 既に何を植えたか記憶が薄れていたが、子ども達いわく。。。

    ゆかんぼさん 2018年冬 葉物系 32日目 2018-03-13 22:52
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD