新着投稿
-
ヒャッハー!!ヽ(`Д´#)ノ発根したぜケンシロウ!!
冷めたハートじゃ愛せはしない 待ち続けても夜明けは来ない 一人立つSilent Figlter 暗闇に揺れる炎の中で夢を求めて Do Survive!渇いた心が Do S...
ブルーリーフさん 菜園救世主伝説!!短形四葉胡瓜「ケンシロウ」 2日目 2018-03-14 04:46
いいね! コメント -
ロッサビアンコポット上げ
自家採種2年目イタリアナス「ロッサビアンコ」 ポット上げしました! 12株の中から良さそうな芽を選びました~ トレーで育ててる夏野菜達のポット上げは終了 あ~疲れた 今、...
ブルーリーフさん 2018年自家採種2年目イタリアナス「ロッサビアンコ」栽培 31日目 2018-03-14 04:25
いいね! コメント -
里芋の種芋芽出しの様子
里芋の種芋芽出しの様子 きぬおとめ(大和早生)の芽は1㎝以上あります! 根も出てきました ウーハンはまだ5㎜くらいかなぁ~ きぬおとめ(大和早生)はいつでも植え付け出来る状態に...
ブルーリーフさん 奈良伝統野菜・里芋「烏播(ウーハン)」栽培 13日目 2018-03-14 04:14
いいね! コメント -
新しい葉が沢山出てきた
干しネギ苗用九条太ネギの様子 見ない間に新しい葉が沢山出てきちにます! もう根付いたと思います とうだちは4月上旬ごろになるかも
ブルーリーフさん 京野菜「九条太ネギ」~自家製干しネギ苗から育てる 540日目 2018-03-14 04:06
いいね! コメント -
シュガリーテールポット上げしました
シュガリーテール ポット上げしました! シュガリーテールは全部生き残ってくれました♪ プチぷよはあかんな~ 6粒蒔いたのに生き残ったのはイエローの2株だけ レッドは芽は出...
ブルーリーフさん 露地・放任栽培OK栽培容易・芯どまり性高糖度ミニトマト「シュガリーテール」 22日目 2018-03-14 04:00
いいね! コメント -
ホームメイド大安吉日ポット上げ
ホームメイド大安吉日 ポット上げしました! 4粒蒔いて生き残ったのは2株だけでした
ブルーリーフさん 栽培の難しい大玉トマトの壁を突破せよ!!「ホームメイド大安吉日」 22日目 2018-03-14 03:49
いいね! コメント -
プチぷよイエローポット上げ
プチぷよイエロー ポット上げしました レッドの方は全滅しました…無念です(泣)
ブルーリーフさん お試し栽培・ミニトマト「プチぷよ赤・黄」 28日目 2018-03-14 03:46
いいね! コメント -
晩秋蒔きを八割がた片付ける
去年蒔いた時なしからみ大根はかなり大きく成長してる。長めの大根は収穫が難しいですなぁ。 ニンジンも残りを全て収穫。綺麗なニンジン作るのって大変なことが分かった…。 紅白の辛味大根も3本ほど...
-
雪化粧、すぐなかぼちゃ発芽
かぼちゃの双葉は迫力がありますね(*^^*) まだバターナッツが出てきません。 明日蒔き直ししようかな?
usagi0311さん 雪化粧、バターナッツ、すくなかぼちゃ 12日目 2018-03-14 00:13
いいね! コメント -
きゅうり発芽!
きゅうり達も双葉になりました。 ウリ科の双葉は存在感がありますね~(*^^*)