新着投稿
-
多分終了
トンネルが熱かったせいか? いや・・・その前に成長止まってる感じ? 硬く締まったレタスになってしまった 今回は失敗続きで嫌になってしまう ここは稲の苗を広げる場所だから今月中に...
-
ネット上から
撮ってみました 大きくなってきましたよ\(^o^)/ 楽しみですね 不織布から防虫ネットに替えたいです ありませんけど・・・(´;ω;`)ウゥゥ
-
収穫しなくちゃ
大きくなって不織布がきつそうなので外しました おいしそう^^ 収穫しなくちゃ。食べなくちゃ^^
-
あれから
約二か月過ぎました 葉はしっかりと大きくなっていますが,玉にはなっていません ま,気長に様子見ましょうかね^^
-
一か月
前回から一か月 あまり変わらないかな?
-
きれいに
無双もきれいに花が咲いてしまった 黄色がきれいだ^^ 喜んでいていいのか? もう開き直って目の保養((´∀`))ケラケラ これにてこのノート終了です
-
観察
ここには透明マルチをしてある トンネルもしてあったけど外した なんか・・・ロメインレタスみたいに上に伸びている なんでだろう・・・? 理由は,草に持ち上げられたマルチが苗を押し...
-
試し取り
トンネルを外したので試し取りをしてみた 重さは280g 切る前に娘が来たのであげてしまった 週末には少しずつ収穫を始めようと思う
-
温度が上がらない
温床マットの温度が上がらない ハウスではなく家の土間に置いているんだけど・・・ まだ芽も出ないから日も当たらないし家の中が寒いからかな? どうしよう・・・設定温度は28度なんだけどな...
-
観察
小さ目で定植した苗が大きくなってきました でもまだまだですね。 収穫は4月の後半でしょうか・・・? 頑張ってね 4月になったらトンネル外そうか? でも,今度は虫がね~