新着投稿
-
20XX年遂にあの野菜が帰ってきた!?
Welcome to this crazy Time このイカレた時代へようこそ 君はたっぽい♪たっぽい♪たっぽい♪たっぽい♪ ww 遂にあの野菜が帰ってきた!! ...
ブルーリーフさん 菜園救世主伝説!!短形四葉胡瓜「ケンシロウ」 1日目 2018-03-13 04:38
いいね! コメント -
こなゆきひめ栽培開始です!
こなゆきひめ栽培開始です! こなゆきひめはナントのカボチャNo.1の超粉質の肉質 貯蔵1ヶ月過ぎるとぐぐっと甘くなる 貯蔵中の腐敗が少なく、長期保存可能!! こなゆきひめは...
ブルーリーフさん 小さな南瓜で大きな満足!夏収穫で冬まで貯蔵OK!カボチャ「こなゆきひめ」 1日目 2018-03-13 04:25
いいね! コメント -
生えてきた!
ナメコが生えてきました! 横から(苦笑) ビニール袋を全部剥がして、底に小粒の軽石を敷きました 沢山出てきそう♪ 楽しみやわ~
-
UFOズッキーニ・ホワイティ栽培開始です
UFOズッキーニ・ホワイティ栽培開始です! 濡れたキッチンペーパーに包んで、根が出たら土に埋めます 約3日で根が出ると思う
ブルーリーフさん 不思議な形のズッキーニ!!「UFOズッキーニ・ホワイティ」 1日目 2018-03-13 04:03
いいね! コメント -
親父用里芋の種芋を芽出しする
親父用里芋の種芋 芽出し始めました プランターに並べて覆土し、濡れた紙を敷いてビニール袋を被せました 後は暖かい所に置くだけです
-
芽出しを始める
スーパーの生姜 芽出しを始めました 1日干してキュアリング 切り口が乾いたので、土に埋めました 早く芽出てくれよっ
-
芽出し始める
黄金生姜の種生姜 芽出しを始めました! 最初、濡れた新聞紙で包んで暖めましたが、半日でカビが生えてしまった この方法はダメ 結局、去年と同じ土に埋める方法で芽出しする事にしまし...
-
試し取り
取り遅れないように確認の試し取り フワッフワの白菜 色はいいけど巻きは全然ない 夕飯に八宝菜にして食べちゃいました^^
-
片づけ
写真も撮らずに片付けてしまった 見事に花が咲いた 小さいままでも花芽は付けて固くなってしまった 後手後手に回っている気がする 気持ちを切り替えて次! このめんこいも失敗し...
-
早めの収穫
まだまだ軽いんだけど,全体的に長いレタスになってしまった 今更マルチを切ったとしても,丸い形になるわけがない 小さいうちから収穫して,2本(2個とは言えない)位入れて出荷してしまいましょう...