新着投稿
-
続々発根中
続々と発根してジフィーセブンに植え付け中です。 フィオレンティーノ・サンマルツァーノ・ボンジョールノ・ローマ・ジュビリーで合わせて約30本が発根。 芽が出かかってるのも2,3本ありました。
dp106さん 種からトマト2018(サンマルツァーノ・ローマほか) 8日目 2018-02-25 00:49
いいね! コメント -
消毒2回目
消毒2回目
FingerBassistさん 玉ねぎ 102日目 2018-02-25 00:46
いいね! コメント -
消毒2回目
やっと太りだす 消毒2回目
FingerBassistさん 極早生 玉ねぎ 112日目 2018-02-25 00:45
いいね! コメント -
2月24日 水耕栽培企画㉑ DC循環ポンプ ストレーナー制作と試運転
100V仕様で駆動していた水耕栽培用循環ポンプ廃止 新たDC12Vポンプを利用して水循環させるため 吸い込み口のストレーナーを100円ショップの 醤油差しで制作した後 水循環試運転をしました。
-
2月24日 水耕栽培企画⑳ DCエアポンプ仕様 ユニット制作と試運転
100Vで駆動させていたエアポンプを廃止して 新たDC3V で駆動するエアポンプのユニットを作成12Vを更に3V以下までコンバーターで減圧 結果1.6V程度で必要量の酸素が供給出来る事が分か...
-
2月24日 ラディッシュの胚軸 肥大
1週間でラディッシュの胚軸がかなり肥大しました! 来週より本収穫します。
-
2月24日 春 カリフラワー 植え付け
春 カリフラワーの苗を完全防寒ニンジン畝余り部分に植え付けました。 5月中旬収穫予定です。
-
収穫♪
ヒヨっこ達に食べられ続け、可愛そうな位ハゲハゲ状態。 しかし、ホントに何故花蕾を食べないのかが毎年不思議 (^-^;
-
2月24日 完全防寒ニンジン 除草 追肥
完全防寒ニンジンの発芽がほぼ揃いましたので除草 追肥をしました。 2週間後に間引きを行います。
-
2月24日 カリフラワー苗 購入
カリフラワー苗 購入→春栽培用