新着投稿
-
出揃った感じです
流石ビニトン イイ感じに発芽しました もう少ししたら間引きします
-
種は腐ってしまったか?
芽がでません ビニトンの中だと日中は50度、 夜はマイナス2度 こんなジェットコースターじゃ発芽しない このまま放置プレイします
-
発芽しました!
ちょっと色が悪いような? 日中、日向でタッパーのふたを開けたから寒かったのかしら?(´Д`) それにしても今年の発芽は早いな~♪
-
動きなし
全くかわりない やっぱりビニトンの中じゃダメか もう少し様子を見ます
-
開花第1号
昨日リポートしました蕾ですが、今日見事に開きました! いやぁ、綺麗な色ですねぇ。雄蕊の様子もはっきり分ります。 これから続々と、という訳にはまだいかないようですが、あとひと月もすれば玄関横...
-
東風吹かば……ってね♪
梅じゃないけど、春を忘れないんだねぇ…… あ、これは水仙ね♪ 去年か一昨年に買ってきて植え付けてた子♪ 鯉のぼりのどこに植え付けてたのかわかんなくなってたんだけど、えらいもんだねぇ ...
-
スティックセニョール
スティックセニョールが収穫出来そうな大きさになってきました♪♪ 美味しそう(*^^*) これめっちゃ甘いんだよね~☆ でもまだ冷蔵庫に安売りしていたブロッコリーがあるので、収穫はしないで置い...
-
ミニレタス発芽
ミニレタスも発芽しました♪♪ ぞくぞく出てきています(*^^*) トマトの前作にレタスを植えるといいらしいので、大きくなったらトマト予定地に植え付けたいと思います! 全部は無理そうなので...
-
畝たてマルチ張り
九条太ネギ栽培予定地の畝たてとマルチ張りをしました 8月上旬まで育てるので、地温を下げる白マルチを使用 秋蒔きしたネギは不調なので、今植えてるネギを株分けして植えようと思います 暖か...
ブルーリーフさん 京野菜「九条太ネギ」~自家製干しネギ苗から育てる 518日目 2018-02-20 12:11
いいね! コメント -
豆たちの様子
特に微動だにしていない様子ですが暖かくなるのを待っている雰囲気が感じられました…