新着投稿
-
オマイラも新天地に行こね~♪
季節外れに王国にやってきたので、今年の春はあまり期待してはいなかったんだけど、さらに新天地に連れて行かないといけなくなって、もうすぐ無理にでも掘り上げないと~ 大丈夫かな~? 来年の春に実...
-
はじまるよ( ̄0 ̄)/
やっと我が家も育苗開始。 うーたんにもらったフィレンツェの残り種と プチぷよの残り種 昨年の成功に味をしめて 今年も腹巻きのポッケに入れて抱卵します。 春がなかなか暖かくなりそうにな...
-
3月中には食えそうな?
ポットで育てて王国に定植した子ら、3月までしか居られないけど、ま、食えるくらいにはなるかな? .
-
追加根出し~汗
根出しから17日経つのに1名しか発芽してないので、今日追加で根出し開始~ ミックスで色がわかんないんだし、たくさん育って欲しいんだけどな~ .
-
種少ない部隊も発根~♪
種が少ないので、ちょっと遅めに(少しでも気温が上がってから)根出し開始した、大トロナス、鉛筆ナスも2名ずつ発根~ (^-^)v これで、全く発根すらしてないのはトンダビアンカだけに~汗 ...
-
苗を注文した
トマトの苗を注文しました。 なんか勘違いした苗を頼んでしまったw シシリアンルージュ2株と、(ルンゴの方がよかった)キャロルパッション2株と、ピッコロカナリア1株。 トマト三昧にした...
-
7粒
7粒発芽しました。 ナスも発根しています。
-
10粒発芽
10粒発芽した。 なんか夕方みたら徒長してた。 加湿気味なのでふたを開けてみました。
-
棒を植えました
頼んでいた苗が到着しました。 もう少し後に注文しようと思っていたのに、 どんどん在庫が減っていくので焦って購入。 無事シャーロンズ・デライトが手に入りました。 今は売り切れ状態。危ないところだ...
-
土作り
庭の隅の水捌けが悪い粘土質の場所…。 元々クランベリーを植えるつもりで作った場所だったので、硫アンがまかれている。 きっと酸性に違いない(え 取り敢えず安直に苦土石灰をまきまき。 因みに植...