栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • 動機と品種選定

    庭の隅に… 半日陰で水捌けの悪い粘土質 というダメダメ土壌がありました。 こんな場所でも植えられる果樹はあるのだろうか? と考えたところ、クランベリーが条件に合致! さっそく硫アンを蒔いて植...

    葉っぱさん シャロンさん育成日記 0日目 2018-02-20 17:21
    いいね!  コメント

  • 南竜本長ナスの発根

    南竜本長ナスの種が5日目に1つだけ発根したので、セルトレイに植え付け、引き続き電気あんか入り発泡スチロール箱で加温(昼ON夜OFF制御)します。

    UU-JTKさん 南竜本長ナス(2018年) 5日目 2018-02-20 17:00
    いいね!  コメント

  • サラダほうれん草

    今日は種まき気分だったみたいで沢山の種まきをしました(*^^*) もう蒔く場所がな~い… ちょっとでも土があれば蒔いて蒔いて蒔いちゃいたい気分なのです☆ そして今年は古い種はガンガン蒔いて使...

    momoyuさん ほうれん草 44日目 2018-02-20 16:11
    いいね!  コメント

  • 藁で囲いました

    ビニールのトンネルを外して、藁で囲いました。 今日は風も暖かく、とても気持ち良さそうでした。

    Neoottonさん お多福豆の栽培(2017) 92日目 2018-02-20 16:04
    いいね!  コメント

  • 藁で囲いました

    三層ポリエチのトンネルを外して、藁で囲いました。 今日は風も暖かく、とても気持ち良さそうでした。

    Neoottonさん 河内一寸そら豆の栽培(2017) 106日目 2018-02-20 16:01
    いいね!  コメント

  • じーさんの秘密の作戦

    昨日、オヤジに、種イモを納品してきました。特価のメークインとキタアカリだけ。 (大事な変わり種チームは、私が植えるのだ!) 特に購入を頼まれていた訳ではないけど、 ま、かなりのじーさんで...

    オリーブさん 実家の畑について 415日目 2018-02-20 15:26
    いいね!  コメント

  • 今頃になって出来上がり

    本当は正月の雑煮に入れる予定が 今頃になって出来上がりです 壁の横で太陽が当たらないからね

    takaさん 小松菜 正月の雑煮用 126日目 2018-02-20 14:59
    いいね!  コメント

  • 間引きしました

    ドンドン生長中 葉っぱが大きくなり混みあっいるので 間引きをしました

    takaさん 甘味かぶ 白玉美味しいよね 35日目 2018-02-20 14:56
    いいね!  コメント

  • 出揃った感じです

    流石ビニトン イイ感じに発芽しました もう少ししたら間引きします

    takaさん チンゲン菜 期間限定 5月15日まで 16日目 2018-02-20 14:48
    いいね!  コメント

  • 種は腐ってしまったか?

    芽がでません ビニトンの中だと日中は50度、 夜はマイナス2度 こんなジェットコースターじゃ発芽しない このまま放置プレイします

    takaさん 美味しいナス採れるといいな 16日目 2018-02-20 14:45
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD