新着投稿
-
追肥した。
植え付け以来初めて追肥した 庭のもプランターのも。 庭植えのはこのあと急成長するはず(毎年そうだから) プランターのは間引きが足らないから小さい。 今更だけど間引きしようと思う。
-
逮捕!
アクア水槽Bを45cmから60㎝に変更しましたが 広くなっても 小赤(夜店の金魚)はやっぱり 水草の根っ子を掘り起すので 罰として 暫らく投獄することにしました 水草はそのまま...
-
11月定植分収穫開始
本隊から遅れること約2ヶ月、11月19日に定植した第2畝の章姫の実が色づき、収穫できるようになる。 遅れて植えた苗は余り期待していなかったので、コモ掛けには使い古して所々破けたり透明になってしま...
-
エリア外伝 20180225
【レンゲツツジ】が雪害で無残な状況になりました ほかにも【ツバキ】【サザンカ】【ロウバイ】【ボケ】… 【柑橘】見えるのだけでも 雪の中では他にもどうなってるのか
-
春夏もの
急遽広大な土地を手に入れたので、 http://plantsnote.jp/mypage/note/15862/376862/ なんでも撒き放題。www
-
ポットのまま放置した苗の植え付け
最初に植え付けのミズナは大きくなり収穫中! ネギの収穫後の跡地にミズナを植え付け
-
かわいそうな余った苗の植え付け
植え付ける場所がなく余ったポットの苗が一つ! 捨てるのもかわいそうなので小さいポットのまま放置していた! やっとネギを収穫して空き地ができたので植え付け! 小さい頭花蕾が出てきた!
-
種まき
去年は秋蒔きで一冬越えたんだけど、 春に近づく今あたりに苗を鳥に食い散らかされて、 なんかひょろひょろしたのしかできなかった。 ってことで、 今年は春蒔きで挑戦。 春蒔き...
-
種まき
昨年は暖かくなった4月くらいからのこのこ種まきしたけど、 つるむらさきはできるだけ早めに植え付けたほうが、 葉っぱが大きくなってたくさん収穫しやすいことに気がついたので、 こんな季節...
-
種まき
んー、種まきは暖かくなってからでいいかなw と思っていたのですが、 急遽、広大な土地を手に入れたので、 http://plantsnote.jp/mypage/note/15862/37...
Miyukiさん トマトの中に住み着く芋虫との戦い!大玉トマト 0日目 2018-02-25 14:47
いいね! コメント