新着投稿
239161-239170件を表示 / 全564928件
-
間引き不足のほうれん草
どうやっても、こんな風になってしまう・・ 2回目の間引きが、いつもできないんです。 なので、葉が擦れて傷つき病気が出る前に喰う!!
-
こちらもかなりの霜焼け
ただ中心部から綺麗な葉っぱがでています。 遅ればせながら、花蕾ができるか、ホントに今年は寒かった。
-
完全に霜焼け
生長点が生きているので・・しかし大きくなれないよなあ、外葉がないもん。 今年の寒気は厳しかった
-
ソラマメの畝間
肥料が良く効いているみたいで、生長がいい・・ これくらい育つと、高たんぱくが期待できるんだよね。 これミナミノカオリなので、こんだけあれば全粒粉なら5kくらいなら取れそう。
-
オーラムから根が見える
ということで、すかさずトレイに埋めてみた。
-
アスパラの種まき
3年連続で蒔いてます。ということは3年目の株があるので、今年は豊作のはず。さて、今回の種まきも3年後には・・
-
最終メンバー決定!
先日購入した2苗を定植し、「そら豆」畝は全14株となりました!
-
根出し開始
辛いもの好きで唐辛子系調味料は食卓にかかせません。そこで、小さくて超辛いタイ唐辛子プリッキーヌを栽培することにしました。まずは根出しを、電気あんか入り発泡スチロール箱の中で行います。
-
セルトレイに播種
昨年の春、秋と作ったミニ白菜を再び栽培します。春はうまくできたのですが、秋は植付が遅かったのと天候不順のせいでうまく巻いてくれませんでした。種は3年前に買ったやつの残りです。まずセル育苗から始め、ポッ...
-
ふくだちって……?
ンマいって、一部では盛り上がってるみたいだけど、どうやって食うんだろう? 苦味があるの? ←苦手な人 もう少し大きくなってから収穫? わからん~汗 .