新着投稿
-
ネモフィラって大きくなるんだね。
広がってきました。 まだ蕾らしいものはありませんが。
-
ベランダのに蕾、庭のはダメ〜
ベランダのは日に当たってるから健康そうです。 蕾も見えてきた。 庭のは全く日に当たってないから葉色も悪いし枯れそう…
ひかルンルンさん ガーベラ F1ロイヤルディープピンク 327日目 2018-02-26 11:15
いいね! コメント -
植え付けちゃった!
娘ちゃんはもう元気もりもりなので、おうちで遊んでる間にちょこっとお庭へ♪♪ じゃがいもの植え付けをしちゃった(*^^*) 今週から暖かいみたいだしね! 色々なパターンで植え付け~☆ 1...
-
蕾だ
蕾発見。 すごいモコモコなったので春が楽しみです。
ひかルンルンさん マーガレット エンジェリックレモンパステル 496日目 2018-02-26 11:13
いいね! コメント -
あと少し!!
あと少しだね〜♪ 去年はもう開花してましたので、今年は遅いですね。
-
あまり苗の行方
余った苗を1度は鉢に植え付けたものの、成長しないし鉢も使いたかったので、庭の片隅に植えといた。 全然成長しなくて小さいけど、花蕾が出来そうな感じ(*^^*) 脇っコリーぐらいの大きさのブロッコ...
-
葉っぱが…
ない(TT) 葉っぱがない… 引きこもり生活をしてる間に葉っぱを食べられたようです(--;) 花蕾がむき出しになりましたとさ。
-
50日目のいちご
強うま苗いちごの50日目を記録。 いちごの茂みを覗くと花が咲いてました。 これまでのハイポニカでは甘いいちごにならないとの話で、液肥を大塚アミノハウスに切り替えました。 まだ実ができるかも分かり...
-
2月下旬のルピナスの様子
元気だったルピナスが何も無くなっとる❗ やらかしてしまった❗❗❗ と思ったが近づいたらロゼット化した苗があったのでひと安心❗
-
種を蒔きました
葉の表面が白菜のようにシワシワになっている、別名ちりめんキャベツとも呼ばれるサボイ・キャベツを作ろうと思います。 本番は7月蒔き・9月植え付けの冬キャベツですが、試食(?)を兼ねての予行演習でもあり...