新着投稿
-
デライト5年生
うちの花壇植えデライトも5年生。 サッカーやシュートも伸びてきて、 いよいよ楽しみになってきたお年頃。 今年もよろしくお願いします。 奥がデライトで手前はディソット。 両方とも花は早咲き...
-
各地へ播種(^^♪
子ども達と一緒に、 新Ⅱ斜面畝→「シスコ(レタス)」・「ロマリア(半結球レタス)」・「カブ(ゴールド)」・「カブ(白月)」・「水菜(20日採)」 新Ⅰ畝③→「水菜(20日採)」・「小松菜(...
-
卵黄の味噌漬け&桜メレンゲ
日中、晴れると暑くなりすぎるので?ちょっと1郡の産卵数が下がってきていますが、、、。 ひょんなことから昨日、卵黄の味噌づけを仕込みました。 「おいしんぼ」って本にのっているらしいのですが、...
sekineのうえんさん おかって菜園・サラダたまご(雌鶏・ヒヨコ) 1080日目 2018-02-26 17:08
いいね! コメント -
苗の様子
すべて順調そうです。
sekineのうえんさん H30 SEKINEのうえん 特栽有機~無農薬栽培(レタス・キャベツ・トウモロコシetc) 56日目 2018-02-26 16:53
いいね! コメント -
ツタンカーメン・スナップエンドウ
発芽しました。
sekineのうえんさん H30 おかって菜園 マメ科(枝豆・インゲン・大豆・小豆・金時・落花生) 56日目 2018-02-26 16:50
いいね! コメント -
自家採種イエローアイコ
一番最初に発芽しました。
sekineのうえんさん H30 おかって菜園 自家種トマト(H29品種より) 56日目 2018-02-26 16:48
いいね! コメント -
雪下人参
昨年の秋は冬が早くて・・・掘りあげてあげられなかったニンジン。 ほとんどが腐ってしまったみたいだ~、、、けど、いくつか生き残っているような予感? ちゃんと越冬できた株があったら種とりしてみ...
sekineのうえんさん H29おかって菜園 セリ科(ニンジン・セロリ) 366日目 2018-02-26 16:44
いいね! コメント -
観察
様子見。
sekineのうえんさん おかって菜園・いちご(章姫・女峰・実生) 1061日目 2018-02-26 16:38
いいね! コメント -
玉ねぎ・長ネギ・ニンニク
観察。 玉ねぎと長ネギはオーガニックを1株にティースプーン1杯程を追肥しました。 ニンニクはあまり発芽もしていないので様子見中です。例年なら年内にほぼ発芽しているはずなのですが・・・冬が早かっ...
sekineのうえんさん H29 おかって菜園 ユリ科(玉ねぎ・長ネギ・ニンニク) 184日目 2018-02-26 16:36
いいね! コメント -
小麦の様子
追い蒔き小麦は難とか越冬はしてくれたようです。 が、あまりにも小さい。収量はとっても少なくて除草作業は大変そうな予感がします。
sekineのうえんさん おかって菜園・小麦&水稲 786日目 2018-02-26 16:32
いいね! コメント