新着投稿
-
収穫
上3本がおいばね 下2本が葉根っこ おいばねは小太りくんに似てる
mielyさん 大根(小太りくん・葉根っこ・おいばね)2017,9 136日目 2018-01-30 20:51
いいね! コメント -
耐えてる~♪
寒いのに頑張ってる~♪ エエやつ~♪ これから徐々にだけど気温も上がってくるからね♪ 引き続き頑張るんだよ~♪ .
-
収穫
あと少しで終わりとなります。
-
新天地は雪が消えないっ……(T^T)
あったかくなるよねって書いたばかりだけど、今朝の新天地はまだ雪がっ(T^T) 風が強いのも影響しとんのかな~汗 今後の野菜の栽培には、やっぱりこの風と低温は考慮に入れとかんといかんな~ ...
-
明るくなって嬉しい
まっすぐな道でさみしい って種田山頭火の自由律の句があって、どらちゃん好きなんだけど、って関係ないか~汗 写真は通勤中のもの ちょっと前まではこの時間は暗かったんだけど、すっかり明る...
-
大嵐がきたらごめんなちゃいm(_ _)m
なんとなく目にとまった草を抜いてみたら、思いの外簡単にゴッソリ根っこごと抜けてきたのが面白くて・・・ バケツいっぱいの草むしりをしました。 この私が、この寒さの中外に出て、あろうことか草むしりとは...
-
ソラマメかわりないけど
この袋の中はけっこう居心地が良さそうです(*^^*)
-
ニンニク2回めの追肥
早すぎ?? もう一回3月のはじめにやってもいいだろうか? そばに穴をあけて化成肥料を入れ土をかぶせた。
-
1/30 畑の野菜の収穫2
白菜は虫がきてはいるけど、大きいです。 立派だねえ。
-
早生玉ねぎ2回めの追肥
マルチの穴の中に化成肥料をパラリ。 土をかけるか穴をあけて入れたほうが良かったかな。 量がよくわからないんだけど、 あまり大きくならないのは肥料が足らないのかな??