新着投稿
-
1/30 畑の野菜の収穫1
実家の畑の収穫。 大根、白菜、ネギ、ヤーコン、秋ジャガ、ほうれん草、かぶ、シークワーサーとかを収穫しました。 実家の野菜は立派です。 春に苗をあげたうちから巣立っていった南瓜は50個くらいと...
-
寒いけど頑張ってるよスナックちゃん
でもほとんどおおきくなってはいません。
うーたんさん うーたんファームのつるなしスナックえんどうだよ 89日目 2018-01-30 19:56
いいね! コメント -
アイスチューリップ紅白でめでたい(^_^)
寒い日が続いているのでこの状態が続いています。
-
1/30 畑の野菜と収穫2
実家は暖かいのでまだ色々な野菜が育っています。いいなあ。 シークワーサーが黄色くなってたから5個くらい取ってきた。 チンゲンサイはまだ小さいなあと思ったら蒔くのが遅かったそうです。 ...
-
1/30 畑の様子と収穫
実家に戻ったばかりで眠かったのですが、母が畑で大根を収穫して、おばあちゃんに仙台と台湾土産を渡すと言われて連行されました。 せっかくなので写真撮りました。 玉ねぎと勝手生えのセロリ、ほうれん草...
-
どこまでめくるの
白菜を収獲 ペリペリペリと外葉をめくる。 たぶん今買ってきたのだったらこの葉っぱは食べるだろうなぁ(笑) 残りは、一応巻いてるのが2個、もひとつなのが2個
うーたんさん うーたんファームの2018大きな白菜できるかな 1日目 2018-01-30 18:34
いいね! コメント -
ハオチィ菜収穫、終了
そろそろ収穫しちゃわないと固くなりそうな感じ、 ということで、夕飯のおかず用に収獲収獲収獲、えぇーい、全部収獲! そして 全部使ったぁー!! 大きな鍋でスープ煮にしたぁー!!
-
エンドウの様子
やはり無理があったようで、エンドウが枯れ始めました。生き残っているのは1株くらいかもしれません。
-
定植(6株)
全部で12株を育苗して、成長の早い苗は本葉が出始め、根がプラグの底から見えてきたので、育ちの良い6株をトンネル内に定植しました。間引きはしないつもりで、株間7.5cmで植えます。残りの6株も育ち次第追...
UU-JTKさん ほうれん草:アトラス(2018年1月) 13日目 2018-01-30 15:49
いいね! コメント -
温室で育苗
温室内では6株をセルトレイで育苗中。 本葉が出てくればビニールトンネルの露地に定植する予定。
UU-JTKさん ほうれん草:アトラス(2018年1月) 10日目 2018-01-30 15:45
いいね! コメント