新着投稿
-
野村證券家庭菜園セミナー
またまた行ってきた。w これで・・4回目?3回目?くらい。 毎回武蔵野種苗店の人が来てセミナーするの。 春前のセミナーは春夏もののタネを何種類かくれる。 http://plants...
-
観測
雪ーーーー! いやー、降ったね!!! v(・∀・)v 野菜は無事か!と思ったけど、 雪の中にすっぽり埋まってるぶんには大丈夫らしいね。 天然の冷蔵庫でいい感じに温度が暖かいらし...
-
たね
おおよそ花が咲き終わったころから葉っぱが黄色くなって落ち始めたので、 枝をすべて切り落とし、丸坊主に。 実のついた枝を花瓶に挿しておいておいたところ、 いい感じにクローンの種もできあがりました!...
-
支柱立て
ソラマメの畝に網を張りました。 古いキュウリネットを半分にカットしてトンネル支柱に 折れた支柱等で補強してその上から網を掛けます。 こうする事で、網の間から豆の茎が伸びて入り込み ...
-
支柱立て
ソラマメの畝に網を張りました。 古いキュウリネットを半分にカットしてトンネル支柱に 折れた支柱等で補強してその上から網を掛けます。 こうする事で、網の間から豆の茎が伸びて入り込み ...
-
ジャガイモ
今年もジャガイモの種芋を購入しました。 今年はメークイン、とうやに加えてアンデスレッドを各1kgずつ購入。 例年はキタアカリを買っていたのですが、秋のジャガイモの種芋狙いで アンデス...
-
発芽
大寒波が来ているので、春大根のビニトンからうちに持ち帰ってきました。 タンスの上に置いて、エアコンの熱気で徒長してる苗も出てきたので、窓際に置きました。徒長しないで元気な苗になりますように!!
-
ベランダ計画2018
種まきを悩んでいました。 実家の畑と共に、ベランダも計画を立てていました。 が…ちょっと所用で、3月の中旬に2週間ほど、家をあけねばならなくなり… はて、種まきをして、家人に世話をさ...
-
こちらは許容範囲か?
畑のトンネルの中で育苗してたのですが、大寒波が来て、うちのタンスの上に避難させていました。 ロマネスコはエアコンの熱気徒長、こちらも怪しくなる前に窓際に避難させました。 やばい、やばい、せっかく発...
-
徒長してる(>_<;)
大寒波が来てるので、うちに持ち帰った苗、エアコンの熱でやっぱり徒長してきた。タンスの上はやはりダメだ。窓際に置こう。これ以上徒長したらまき直さなきゃ!