栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • 人参類収穫

    葉っぱが寒波でペッタンコになってしまっている・・・ ひどいのは根元が凍死して茶色くずるずるに溶けている始末。 もう少し収穫を伸ばしたかったけれど、収穫。 同時に播いた新黒田一寸と、晩抽紅奏。...

    soraさん 2017その他畑の野菜 384日目 2018-01-26 16:46
    いいね!  コメント

  • ビオラ摘み

    雪が降る前に摘んでおいたビオラ(*^^*) 普通にありそうなビオラばっかりだけど、集めたら可愛いね♪♪

    momoyuさん ビオラ 144日目 2018-01-26 16:19
    いいね!  コメント

  • 種蒔きから128日目

    秋蒔き九条太ネギの様子 瀕死状態から復活して、葉色が良くなりました 仮植えは3月頃の予定 8月上旬に抜いて干しネギ苗を作り、8月下旬に植え付けたら太くて立派なネギが出来ます

    ブルーリーフさん 京野菜「九条太ネギ」秋蒔きして干しネギ苗を作る 128日目 2018-01-26 14:40
    いいね!  コメント

  • 今日の朝食は…

    今日の朝食は千筋京水菜と鶏肉の炒め煮です 味付けは昆布ダシ顆粒とお酒のみ シンプルやけど美味しかったです♪

    ブルーリーフさん 購入記録・なんでも帳 756日目 2018-01-26 14:31
    いいね!  コメント

  • 浴光催芽始めました!

    フランスジャガイモ「コロール」浴光催芽を始めました 植え付けは2月中旬 収穫は梅雨入り前に行います 楽しみやな~♪

    ブルーリーフさん 購入記録・なんでも帳 756日目 2018-01-26 14:28
    いいね!  コメント

  • ダダ漏れ

    蕪に水をあげようとしたら 横からジャー 凍結して割れちゃた ヤッパリ安物はダメだね 懲りずにダイソーに行って新しいのを 買ってきます‼

    takaさん 毎日の実験と記録 952日目 2018-01-26 12:33
    いいね!  コメント

  • しばらくぶりに見る

    昨日は、久々に、畑を見てきました。 オヤジが庭の手入れで、剪定をしたのをトラックに積んでいたのを運ぶため。 雪は積もってませんで、氷がはっていました。で、みぞれになりました。さむい。 ...

    オリーブさん 実家の畑について 390日目 2018-01-26 11:07
    いいね!  コメント

  • 定植は無理だな

    寒々しい窓際にあるポットの中で とても元気そうなほうれん草。 1つのビニールポットに1つずつ 律儀に発芽していて 徒長してる。 早く庭に定植して 徒長苗を丈夫にしてあげたいけど 少しず...

    tommy♪さん 2017 小松菜とほうれん草 90日目 2018-01-26 11:01
    いいね!  コメント

  • ウォータークレス 食べた!

    だいぶ伸びてきたし、茎が太くなって硬くなるかな?と思い切って収穫。 葉物野菜が高騰しているこの時期にはありがたい青い葉です。 豆腐、ツナ、スプラウトの蕎麦と一緒にドレッシングでサラダにしました。 ...

    まろ子さん ハーブ 124日目 2018-01-26 10:50
    いいね!  コメント

  • いつ溶ける?1ヶ月先?

    陽の当たらない我が家の庭に積もる雪 いつものことだけど、これが全て無くなるにはひと月はかかります。 スズメさんたちも経験したことのない氷点下の凍える夜を どうやって越しているのやら? 全員凍死かと...

    まろ子さん ちょっと時間潰しの独り言・・・ 340日目 2018-01-26 10:38
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD