栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • レタス発芽

    16日に種まきしたものが、ほぼみんな発芽した模様。 4株で育てるつもりなのに種が細かすぎてバッサリ撒いてしまった。

    まさきさん 焼肉レタス 5日目 2018-01-21 08:59
    いいね!  コメント

  • 追肥に間引き

    ちょっと遅れ気味ですが追肥。 苦土石灰、粒状有機ぼかし、などなどのミックスをマルチの上から蒔いて、草取りのついでに穴の中へ。分げつ株を抜き取ってみると、こんな感じです。喰うぞ!

    h-wakaさん にんにく2017 105日目 2018-01-21 08:55
    いいね!  コメント

  • 善戦空しく・・・。

    夜間は保温するなどそれなりに世話をしてきたんですが・・・。 最後の一株も茶色く葉が枯れてしまいました。 葉も大きく育たず、結局蕾すら付けないままの終了です。 球根が出来ているかって? 調べてみ...

    ウルトラマリンさん 球根ベゴニアを種から育ててみる 250日目 2018-01-21 08:50
    いいね!  コメント

  • そろそろ終わりが近い

    中央が盛り上がってきてます。 これ以上は見た目も悪いので、収穫しましょう!

    h-wakaさん 冬藍だったかな 173日目 2018-01-21 08:46
    いいね!  コメント

  • 誘引作業

    トンネルにしてあるので、背う庁が早いです。 少し綺麗にしてやり、ヒモで誘引。

    h-wakaさん ウスイ豌豆2017 92日目 2018-01-21 08:39
    いいね!  コメント

  • まずは体重測定から

    年が改まって、まず最初にする作業がこれ。 種ジャガの購入と、浴光催芽。ジャガイモの準備作業から一年が始まります。 種芋の分割は植え付けの2~3日前に行いますが、だいたいどのくらいの数の種芋が取れる...

    ウルトラマリンさん その他の野菜 Vol.2 215日目 2018-01-21 08:37
    いいね!  コメント

  • 10月26日定植

    この赤花絹さやは、どんどん大きくなります。側枝もたくさん出て、見ていて安心感があるよ~。作りやすいかも。ちょっとだけ、枝の整理と形を補正。

    h-wakaさん 赤花絹莢エンドウ 110日目 2018-01-21 08:36
    いいね!  コメント

  • やっぱりニーム君に頑張ってもらおう

    去年発芽した白檀、やっぱり葉っぱがちっちゃい。センダンに寄生してる苗と比べるとはっきり差が出てるんだよね。で、センダンの枝を植えこんだヤツは・・・いまいちだよなぁ。どうしよう。まあいいや、ニーム、つま...

    TK-Oneさん サンダルウッドよ、和風盆栽仕立てに耐えてくれ! 246日目 2018-01-21 08:35
    いいね!  コメント

  • 11月5日定植のスナップ

    霜対策をしない年に限って寒いんだよね。 なんとか春を迎えてもらいましょう!! 補正してやりましたが、良いのか悪いのかわからない。

    h-wakaさん スナップエンドウ2017 100日目 2018-01-21 08:34
    いいね!  コメント

  • 事故(´・ω・`)

    おはようございます! 新年一発目に悲しいお話です(´・ω・`) うちの猫がやらかしてくれました… 我が家はとても寒くて窓際や廊下は室内なのに氷が張ったりするので夜は苔の入った瓶をテーブル...

    まりあさん 出窓栽培記録~ホソバオキナゴケ編~ 260日目 2018-01-21 06:07
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD