新着投稿
-
1月14日 ハクサイ 収穫
急遽来客が来る事になりお土産用に2個収穫しました!
-
1月14日 イチゴの枯れ葉 除去
ハーベリーポット栽培イチゴとナンチャッテ石垣イチゴの枯れた葉を除去しました!
-
1月14日 ソラマメ 無事
連日 氷点下で極寒状態ですが・・草丈もちょうど良く 霜枯れなどの影響は無い模様です。
-
1月14日 赤水菜 パクチー ハウスに植え替え
植え付け時期が遅かったため、あまり成長していなかった 赤水菜 とパクチーをビニールハウスに移植しました!
ddmoterさん 2016 ハーブ第2畝 バジル その他 651日目 2018-01-14 17:49
いいね! コメント -
1月14日 野菜クズでコンポスト満タン
資材整理と同時進行でサボリが原因で畝に散乱している野菜クズの片付けを実施 完全ではありませんが80%くらいの片付けが完了! コンポスト2個は満タン状態になりました。
-
1月14日 資材整理 途中まで
朝から資材整理を開始 午後より支柱の分別整理をしました 本日は十分使用に耐える物を抜粋整理と廃棄物の片付け そのまま夕暮れとなり続きは次回休日に行います。
-
1月14日 畑からのアプローチ階段 作成
前回 駐車場からハウスまでの直通階段を制作しましたが 今回 外部から畑へアプローチする階段を追加制作 ちょっとした段差ですが 一段と出入りが楽になりました!
-
豊中某園訪問記 これで最後?
行ってきました、豊中某園のセール。ここに通うのも何度目かなぁ。去年はムルチの花粉貰うんで結構回数来てるよな。 まあ全体的には初めて来た時の雰囲気は変わってない。だけど最初の頃はもうちょっとお客さん少...
-
窓ぎわへ移設
温室の中で大きくなってきた! 野菜不足解消の為、室内栽培へ
-
元肥すき込み
年末に軽く耕運していた場所に元肥として牛糞堆肥のすき込み。 36m^2に対して40㍑×6袋。 ほぼ開墾しながらなのでまだまだ石が多い。 感触として粘土質、季節がらなのだろうか。