新着投稿
-
復活~♪
年末頃に寒さで葉先が茶色く枯れかけて、ダメかと思ってたんだけど、しっかりいい色になってきた~(^-^)v 美味しそうな雰囲気~♪ 固くなってないかしらん……汗 .
-
路地のビオラ
路地に植えたビオラ。 風の通り道なのでちょっとでも風を防げるようにペットボトルを被せてみました(*^^*)
-
寒いけどノーガードでっ♪
オマイラ寒さにはつおいよね? あ、この子らはポット育苗後に定植した子らね(^-^)v 顔色はいいんだけど、3月末までに食べられるサイズになるんかいなぁ? 明日液肥やっとこうっ♪ ...
-
移住メンバーはほとんど元気~♪
赤玉ねぎ、リーキ、ソラマメ、えんどう(スナップ・グリーンピース共に)はみんな顔色ヨシッ♪ ゴボウだけちょっと微妙~汗 顔色ヨシメンバーはこの移住ノートでの記載は終了して(移住完了ってことに...
-
そういえば
水菜もまだいます。 花壇で大きくなっているのは2株。 鉢には3株。 あとは成長してましぇ~ん( _ )
-
種まき
ピッコロの隅っこにちょろっとたねを蒔いておきました(^^) 芽出るかな?
-
バターヘッド収穫
バターヘッドを2株収穫♪♪ 残りもぼちぼち収穫していきます(*^^*)
-
ブロッコリー
最近はほとんど成長してないような気もするけど、ブロッコリーが見えてきました(*^^*) 春頃収穫出きるかな♪♪ スティックセニョールも頂花蕾が500円玉サイズに(*^^*)
-
残ってを引っこ抜いて終了
大根終了にします 今年の大根は育ちがイマイチでした 肥料が足りなかったかな?
-
昼間は安心して見てられる~(^-^)v
今日は寒くて、日中でも5度~汗 そんな中、収納ケースの温度は30度超っ~(^-^)v 混ぜるとふわ~っと湯気が~♪ 昼間は安心して見てられるな~♪ 微生物たちはよう働きよるわっ...