新着投稿
-
選抜されて独立
ミニトマトを1株づつポットへ植え替え。 なんだか捨てきれず、とりあえず5株に。
-
水菜モジャモジャ
12月2日の写真と比べてください。 発泡からはみ出るほどモジャリました。 途中からかぶせたビニール袋が良かったのかな(#^.^#) 1発泡分収穫しました。 半分お隣さんにおすそわけ。
-
1月11日 玉レタス畝 ビニールトンネルの捲れ
昨日 強風が吹いた模様で・・ 玉レタスのビニールトンネルが捲れていましたので 元に戻しておきました!
-
1月11日 コンポストの蓋 凍って開かない(@_@)
毎朝自宅の生ゴミを畑のコンポストに投下しに行きますが・・ 今朝の寒さでコンポストの蓋が開けられない状態(@_@) 生ゴミをコンポストの脇に放置して 出勤しました!
-
サニーレタス、どんどん収穫
ゲリラ植え最高でっす! お隣さんにもおすそわけ。
-
あまりものの苗がこんな素敵に
10月3日のPNで残り3苗(予備用)と書かれていた正直なとこあまりものだったのが、気が付かないうちにこんなに素敵になっていました!! じゅうぶん食用になりますわ。 うち1つを今晩の鍋用に収穫(^▽...
うーたんさん うーたんファームの2018大きな白菜できるかな 1日目 2018-01-11 23:35
いいね! コメント -
もう開花?
朝つぼみを発見したら、2時間後には咲いてた! 冬の間は成長遅いと書いてあったのに、屋内だとこんなに早いのか。
-
1月11日 キャベツ そろそろ 4kgオーバー?
久々にキャベツ畝をチェックしたところ・・見た目4kgオーバー? かなり巨大化していることを確認! 次回休日1個収穫してみます。
-
春遠からじ(ウソだぁー!)
{{{{(*+ω+*)}}}}寒ううぅ~ 今日は大阪も雪がちらつきました。 そんな寒い日に今年はじめての新天地詣でをいたしまして、待望のアイスチューリップに開花の兆し!! 去年はクリスマス前から...
-
10/11 しいちゃん、たけちゃん栽培日記2回戦2
しいちゃん、たけちゃん39日目。 第2回戦がぽちぽち生え始めてきました。 1本だけじゃなくてよかったわ〜。 しいちゃんは2箇所しかまだ生えてないけど、たけちゃんは4箇所生えてきたよ。 ...