新着投稿
-
モンキーバナナ3号発見
昨日、玄関周りを掃除していたら、玄関の縁側ベンチの下に、モンキーバナナの植木鉢を発見しました! ドワーフモンキーバナナ、冬越しの仲間にもう一株加えます。 3号:ベンチの下 ずっと忘れられ...
-
年末に間に合わないなあ
1月のいつ頃食べられますかねえ・・ 今、大きいもので10センチくらいです。
-
最後の大根
もう大きくなりすぎて、中が心配です。 マルチをすると、元肥も控えめで充分。立派になりますよ~
-
穴開け祭3
昨日は久しぶりに時間があったので、たまっている?穴開け作業をやりました。 その3 不要な衣装ケースに穴を開けて、戻り配管を取り付けしました。 材料一覧 塩ビソケットφ20 、エルボ ...
-
期待の星 春キャベツ
えひめAIを少し入れてやりました。なんとなく、美味しくなるような気がするんだよね。特に、マルチをしていると、マルチの中で菌が増殖して良い感じの土になるね。
-
穴開け祭2
昨日は久しぶりに時間があったので、たまっている?穴開け作業をやりました。 その2 プランターに穴を開けて、水耕栽培用の培地の戻り配管を取り付けしました。 材料一覧 塩ビソケットφ20 ...
-
穴開け祭1
昨日は久しぶりに時間があったので、たまっている?穴開け作業をやりました。 その1 プランターに穴を開けて、でかいミニフロートバブルを取り付けしました。 取り付け後、水を張って水漏れ試験をしま...
-
やっぱり白菜はこのサイズがいいね
この白菜は美味しい!!サカタかなあ。 肥料ギリギリで作ったのがいいのかどうなのか、甘いっ!! マルチ+防虫ネット、定植後2週間ほど害虫探しを徹底したので、白菜としては珍しく農薬は1度使っただけです...
-
最後の収穫
これで終わりですが、確かに食べきりサイズでいいのですが、なんとなく大きさが寂しいなあ。それと、付け根の白いところが好きなんですが、少ないんだよね。
-
脱穀しました
残り1反分を無事終えて、今年の作業も一段落。期待していた畑の黒豆でしたが、意外に出来が悪く・・160キロほど取れたものの、ダメだこりゃ~ サイズはまずまずの大きさですが、クズ豆が多い。 でもまあ、...