新着投稿
-
終了前に 隼人瓜の根っこ !
さて、抜こう!と引き抜いたら 根の一本が隣に置いてあった発泡スチロールの箱の底を破り、中に向かって伸びていました。箱を持ち上げて抜こうとしたら……ありゃりゃ 箱と塀の間で黒カエルと茶カエルが冬眠し...
-
観察
シスコは先に一枚定植したから,後二枚 昼間は温かいのでネットだけにして夜はビニールをかける 日当たりがいい所に移動したから,しっかりとした苗になるといいな^^
-
観察
今回は発芽が揃わずまばらな苗 きれいだけど,ちょっとヒョロヒョロかな? ずっとトンネルの中だったし,日陰だったからな・・・ 先日,軒下の少し日当たりがいい場所に移動しました が...
-
きれいな苗
キャベツ一番しっかりしています まだ色もきれいだいし^^ 庭に広げてあったけど,半日日陰になってしまうので,軒下に移動 少し日照時間が伸びるかな?
-
メリークリスマス
メリークリスマス。 カウントダウン終了です。 水耕栽培のイチゴは、赤みをおびてきました。残念ながら、クリスマスには間に合いませんでした。 まだ収穫には早いので、このまま様子を見守ってくだ...
-
種蒔き
どんどん種まきします^^ 直播は時間がかかるので,今回もセルトレイ3枚にアトラス蒔きました 今回は4~5粒蒔くためにペットボトルのキャップで均一に穴を開けました これで芽が揃うとうれ...
-
すでに発芽
今朝見たら,シスコ発芽しています 一緒に蒔いためんこいも発芽しています 時々温度は確認していました 昼間は25度位まで上がります^^ ビニールと厚手の包装紙,そしてブルーシート...
-
ええ(;゚Д゚)
20日に蒔いためんこい3トレイ分が発芽し始めました 驚きです(@_@) ここで大問題発生です めんこいは先に3枚蒔いてある上に追加蒔きした2枚が段積みしてありました 慌てて2枚...
-
追加蒔き
あと2トレイ足りなかっためんこい お店に問い合わせたら在庫あり 早速購入して追加で蒔きました\(^o^)/
-
やさいの時間で紹介
やさいの時間で紹介がありました 12月24日 肥料をやれば 3月まで いけるようです