新着投稿
-
収穫しました
収穫しました→食べました 去年の赤い分と違って、葉が大きくなり、とても柔らかいです。 スーパーでベータリッチを見つけたので、即お買い上げしました。 甘くておいしかった記憶があるので。
-
8日目
傘ができてしいたけらしくなった! しかし、裏側は相変わらず生えてこない。 また、黒いかさぶたのような状態のところは、生えて来ない! マイクロしいたけは14本収穫!
-
近況
パッと見はよく巻いているように見えるけど、中身が詰まっていないのでふわふわと締まりがない。 未だに巻いていないのすらある・・・ それでも株数はたくさんあるので、自家消費には困らないと思う(^^;
-
諦めるべき?
もう全然育っている様子がない;; オレンジ美星だけが小さいながらに小さい花蕾をつけているが、何週間も同じ大きさのまま。
-
限界か・・・?
小さな株に花蕾は見え始めているものの、凍って半透明になっているものが大半。 凍った花蕾は処分して、このままおいておいたら来春には脇芽が食べられるかな!?
-
冬自慢一斉収穫
氷点下ではだめだった・・・ 地上部分が凍った形跡があり、皮一枚分が半透明に(´;ω;`) 形が良く、肌も綺麗だったので是非来年も播きたいところだけれど、9月初旬播き&12月上旬一斉収穫を守らねば!...
-
収穫
見切ったはずの中カブ小カブたちがほんの少し肥大していたので、勿体ないから収穫。 写真一枚目が中小カブと聖護院大カブ。 二枚目が大株の蕪頭。 大カブ同士を比べると、蕪頭の方が大きさ形の揃い...
-
収穫
今年の里芋は子芋がよく肥り、孫芋がほとんどついていないので、使いやすい大きさ形のものがたくさん採れている。 地上部があまり育っていないが、適当に施した栄養がちょうど良かったのだろうか?それとも株...
-
栽培終了
A地区を空けてえんどうさんを追加で蒔く計画があるので本日全部引っこ抜いてみました。 いやーにんじんさんは難しいです。 反省としては ①初期育成が悪い(種まき時期、成長スピード、食害) ②土...
nenndosituさん 人参)ベターリッチ 1日目 2017-12-21 13:22
いいね! コメント -
もりもりレタス
レタスがもりもりー♪ 植えた場所が良かったのか、凍ったりせずにまだまだ元気です(*^^*) バターヘッドレタスを周りからかきとり収穫!!